ロードスターのオートエグゼ・ストラットタワーバー・フロアクロスバーに関するカスタム事例
2020年02月06日 22時40分
クルマが好きで無理矢理二台体制を維持しているおじさんです。無言フォローお許しください。無言フォローもちろん大歓迎です。 メインはロードスター。NCからNDへ乗り換えました。 そして長岡移住に伴い、JCWからジムニーへチェンジ。コレで大雪にも勝てる⁈ あとドローンで空撮とかしますのでご希望の方はお気軽にお声がけください♪
少し前になりますがこんなものを取付ました。
オートエグゼのストラットタワーバーとフロアクロスバーです。
オーリンズのRマジックバージョンを投入た際にディーラーのメカさんから少し補強入れた方がより楽しくていいかもとのアドバイスを頂きました。
ちょうど純正パーツのセールを行っていたタイミングもあり少しばかりお得でした。
取付作業はそこそこ大掛かりなようで一泊二日のお泊り作業。
取付後はわかりやすく前後のボディ剛性が上がり、比較的硬めのサスペンションもよく動く感じになります。
特に後ろは顕著にわかります。
タワーブレースとかメンバーブレースとかもありますが個人的には十分です。
あと気になるのはリジカラくらい…