アルトワークスの北海道・狭小駐車場・除雪完了に関するカスタム事例
2021年02月08日 21時36分
初代ミニカダンガンや2代目アルトワークスから輸入車まで色々乗ってきた1971年製のおやじです😅 そんなおやじが最終兵器⁉️として選んだのがHA36S アルトワークスです😄ワークス購入を機会にCT 始めました😉 嫁号のゴルフ共々宜しくお願いします🙇
皆様こんばんは😃🌃
しんしんと雪が降り続いているおやじ家地方です☃️
基本的に電車通勤なので帰宅後、ワークスの雪下ろし&除雪の日も多いです💦
除雪のついでにおやじの狭小駐車スペースを紹介します🅿️🚗💦
まずは、15㎝の段差スロープを目指し、左後輪の位置を確認しつつ、駐車スペースに車の角度を合わせて、後輪を敷地内へ、、、
その後、ドアミラーを閉じて、一気に下がります😅
段差&バック登り坂のMT泣かせ⁉️の駐車スペースです💦
右後輪と庭の境目の縁石💦
左後輪と玄関アプローチの隙間💦
と、いったところです🙇
これで、左側に人が通れる程度のスペースができます👍
車庫は嫁号に占領⁉️されてます😅
ちなみに嫁がYouTube始めました💦
「猫と愛車とCAMP LIFE」興味のある方は覗いて見て下さい🙇
2月はまだ前半ですが時差出勤、残業、臨出と忙しい日々が続きますが頑張りま~す💪
何だかくだらない投稿でスミマセン🙇
最後まで見て頂きありがとうございます😉👍🎶