ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例

2025年03月02日 18時44分

SR3のプロフィール画像
SR3マツダ ロードスター ND5RC

記録用なので色々写真あげます。 無言フォローごめんなさい。

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヒッチカーゴのナンバー回避用に台を作りました。

グローバルタイトからナンバー回避用の嵩上げアダプターが出てるんですけど、5万とかするのでちょっと手が出ないので作ることにしました^_^

そもそも2インチ用しか作ってないからオーダーになるしきっともっと高く付くと思いまして👺

アダプター的なものを付けるとヒッチカーゴの耐荷重も下がりますし、ここは軽い素材で軽量な台を作ればと思いまして、ね😍

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

家に余ってた木材で適当にいい感じの幅と高さを出し

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

大きさがわかったのでどんな構造にするか適当にスケッチしながら妄想を膨らませ、

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

材料

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

購入!

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

いきなり完成😍

最初の妄想では折りたたみにしようとか考えて寸法出したり材料買ったりしてたんですが、強度的なことを考えて固定式に途中変更したせいで、

とてもとても非合理的な構造になってしまいました😅

半ば無理やりに作ったので裏側には補強の類の金具だらけでとてもお見せできる状態ではないので写真は撮ってません😋

表面の仕上げは蜜蝋ワックスでつや消しに仕上げました。

木目のままの見た目も自分的にはクラシカルなデザイン、色のマイロードスターに似合っててとてもいい感じだと思いました🥰

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

乗せてみると?

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

凄い、乗っかってる感がありますね😅

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ちゃぶ台乗せてどこに行くのかな〜この人🤭pgr

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

後ろから見ると予定通りナンバープレートがしっかり見えています。

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ちゃぶ台の天板の目線から見るとだいぶ高さに余裕がある感じになってしまったんですが、

後方車両や歩行者の目線から考えるとこれくらいの高さを設けておかないとよく見えないことがわかっていたので致し方なしですね^_^

法律的なことはあまり調べていないけど、一般的な高さから見えていればいいでしょう!

で、いろいろ載せてみる↓

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

釣りに使うロッドケース

このロッドケースだとブレーキランプ隠しちゃうので、もっと薄型のに買い換えればきちんと載せられそうですね^_^

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

お次はテント

いい感じの高さ・幅に収まってると思います。

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

クーラーボックス

シマノスペーザの250サイズです。

これもなんとか行けそうです。

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

最後にトランクカーゴ

これはフォルムが頂けないですね☺️

クーラーボックス然りですが、高さが出すぎてしまって後方視界の邪魔になりそうです。

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

予定としてはこんな感じの防水バッグを買い足して、

今まで助手席に載せていたテントやシュラフなど嵩張る系の軽いものをこのスペースに置けたらなと考えています。

何でもかんでも後ろに乗せちゃうと前後重量バランスが崩れて危険な状態になるので、軽いものはなるべく後ろ、

今までヒッチカーゴに乗せてた薪とかの重量物をホイールベース内の助手席に置こうと考えています。

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

固定についてはヒッチカーゴに穴あけをしてボルト・ナットで留めようと考えています。

来週ですね^_^

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

それと、

無理やり設計変更した&疲れて半ば投げやりで作業していたせいで綺麗に揃わなかった部分も

来週時間が取れれば均して綺麗にしたいですね😎

ロードスターのヒッチカーゴ・ナンバー回避・キャンプテーブル・DIY・🚙ロドキャン🎪に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

なんで固定式に変更したかって?

キャンプでキャリアから取り外したらテーブルに出来るじゃないですか😆

ロードスターに乗り換えてから、もうこういうテーブルは無理かなと諦めていて少し寂しい気持ちをしていたんですよね🫠

こういう道具があると気分盛り上がるじゃないですか🥰

折りたたみにしても折りたたまなきゃいけない場面って家での収納時位ですからね☺️
そこを捨ててロマンに走りました😋

木目とか拘って選定したので、色々あったけど結果的にいい感じに仕上げられていい週末を送れたなぁ😍

良かった良かった☺️

マツダ ロードスター ND5RC56,103件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ガラス直してからやっと洗車できた!めっちゃ汚れてたから大満足!これだから白って面倒だけど気持ち良い!あと、もっとツラ出して車高下げたいけど、諸事情によりと...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/12 14:55
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

石狩でソフ活塩ソフトとプルーンのミックス道の駅で知り合いと遭遇

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/12 14:52
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

帆開けようとしたら割れました笑まぁハードトップにします😭

  • thumb_up 11
  • comment 1
2025/04/12 14:04
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

今日は自宅から離れたミアータ保管場所まで高速を使いハイエースに工具とパーツを積んでクルマいじりday😊奥さんのお父さんの実家で立派な庭があるのですが、春な...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/12 13:22
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

巷で流行ってる?シェブロンなるデバイスを付けてみました。特にボディ後ろに発生する大きな乱気流をこのシェブロンで細かな乱気流に変えて空力性能をアップさせる効...

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/04/12 13:03
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、こんにちは😃4月7日は、宮城県の観光をしてきました。先ずは、ブルーインパルス機とコラボ!次は、日本三景の松島!遊覧船に乗って、松島湾を...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2025/04/12 12:45
ロードスター

ロードスター

ソメイヨシノも葉桜になってきた

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/12 12:44
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ドライブ

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/12 12:44
ロードスター

ロードスター

ぐるっぺと今年最後の桜を撮りに🌸そうそう、ぐるっぺもND乗りになりました(◜ᴗ◝)葉桜ですねぇ(^q^)

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/04/12 12:01

おすすめ記事