チェイサーのレッカーはされなかったけれど・宝くじ買おうかな。・当たるかな・なんか、取り憑いているのかな・ウソみたいなホントの話に関するカスタム事例
2023年08月22日 23時36分
基本無言フォローです笑 良いと思ったら、フォローします!! それが嫌な人居るんだ??? よくわからんです。。。 みんカラを10年以上やっているおやじです。 既婚のでーべてらんです笑 弄りはベテランではありません。 素人のクオリティの低い工作です笑 車だけ若僧みたいな弄り方してます笑 気持ちはまだ若いです笑
どうもこんばんは((+_+))
まさかの左リアタイヤ。。。
無事に旅館に付きまして。
旅行を楽しんでおりました
初のパックラフトカヌー体験
とても、満足。
右のフロントタイヤの空気圧が下がりやすいのが頭の片隅に常にありましたが、特にあれから空気圧下がることもなく、旅行できておりましたが。。。
アイスを食べたいと入ったところの駐車場が砂利道の凸凹駐車場。
嫌だなあと思いながらも駐車。
アイスをみんなで食べて、次の宿泊施設に向かう途中、走行していたら、
tpmsのアラームがなった!
ああ、やっぱり抜けてきたかぁ右のフロントタイヤ。。。?!
あれ?!左リア?!だと?!
手持ちの車のシガソケタイプのタイヤ空気入れで入れても2.7くらいまでしか入らない、少し立つとどんどん抜けていく。
またまた保険屋に電話しロードサービスに来てもらい、どこまで搬送するか。相談。結局スベアタイヤでもゆっくり走っていけば、帰れますよと。
とりあえず、2日目の宿泊施設に着きました。
なんてことでしょー。
こんな事ありますー?
色々壊れすぎでしょー。。。
原因は、あのアイスクリーム屋さんの凸凹砂利駐車場っぽい。
左リアタイヤがスペアでしかも右フロントもゴム栓が怪しいときたもんだから、tpmsのバルブキャップをはずして、もとのホイールについていた普通のバルブキャップに戻しました。
あのtpmsは、タイヤのムシを押し込んで殺して、手前のバルブキャップのみで空気を抑え込んで、その空気圧を測定して、モニターに数値化してるので、キャップのゴムが、劣化して、空気が漏れやすいんですね。普通のタイヤは、最初にムシで空気圧抑えこんだうえでのバルブキャップですからね。
あのtpmsは捨ててしまおう。
今回の左リアタイヤは、パンクかどうかはまだわからないですがね。