フォレスターの安定の夜間撮影(笑)に関するカスタム事例
2018年08月25日 23時49分
後期のSTiでしたが、黄ばむヘッドライトがイヤで前期型の顔を移植してます。エンジンやミッション、タービンなど大物は既に2機目突入! 2021/2/10 全塗装で珍しい色を纏ったSFになりました。
夜間撮影をしてきました。
スモールが切れ掛かって点滅してましたのでフィリップスのT10へ交換。SFはヘッドライト裏が広くて作業しやすい!
バンパーのせいか、やたら青白く見えます…笑
Mバンパー、板金に出したけどこっちのバンパーがしっくりくる…
どうしよ´д` ;