オデッセイのTPMSタイヤ空気圧モニター・カシムラ・空気圧センサー・空気圧モニター・TPMSに関するカスタム事例
2022年02月26日 11時28分
メインはみんカラで更新しているため、そちらももしよければ見てください😃 車歴【生涯ホンダ党】 メイン JA4 トゥデイ →EK9 シビック タイプ R(後期) →CM2 アコードワゴン →RB3 オデッセイ アブソルート →RC1 オデッセイ アブソルート サブ N BOX custom →ヴェゼル
まだ装着しておりませんが、
ネットではよく見ますが、実店舗で販売してたため、
衝動買いしてしまいました
本体の電源はソーラーでなく、USB電源
RC1は純正でUSBがあるため、コンソール部から
電源を取ろうと思います
↓
ちょっと不格好なので、裏から電源を取るようにします
ソーラーでなく、電源から取っているので
エンジンオン、オフに合わせて表示されるのは、良いですね
⚠️左前だけ-16℃、1.2barとなり故障かな?と思って
センサーを気持ち締め込むと直りました!
同様のトラブルの人いますかね?
しばらく様子を見てみようと思いました‼️
通常時
ついててよかったTPMS
左リアパンク
ついてなかったら、絶対に気づけませんでしたw