チェイサーの不動車に関するカスタム事例
2021年06月20日 19時37分
とりあえず車をいどうさせる為
ラジエーターのエア抜き
とりあえずのオートゲージ水温計
ブレーキマスターが邪魔だからといって
雑に取り付けたオルガン
これで本当にブレーキ効くのだろうか
ブレーキのマスターとか外したけど
下置きタービンだとo2センサーとかいろいろ目立つ
配線配管はあとで綺麗にする
出来ればバルクヘッドも作り直したい
2021年06月20日 19時37分
とりあえず車をいどうさせる為
ラジエーターのエア抜き
とりあえずのオートゲージ水温計
ブレーキマスターが邪魔だからといって
雑に取り付けたオルガン
これで本当にブレーキ効くのだろうか
ブレーキのマスターとか外したけど
下置きタービンだとo2センサーとかいろいろ目立つ
配線配管はあとで綺麗にする
出来ればバルクヘッドも作り直したい
お久しぶりです。エンジンルーム完成しました👏エンジンルーム塗らないとか言ってましたが!塗っちゃいました😊ヒューズBOX移動もしてなるべく色を入れないように...
話題のVS-KF♯を履いてフルバンパーに変えてみた😏俺の車はこのアングルが100点!じゃなくてどこから見ても80点くらいの車が作りたい😏細かいところちょこ...
おつかれさまです!雨の日9ヶ月ぶりに愛車が戻りました♪egリニューアルに6ヶ月搭載と調整に3ヶ月かかりました💦お世話になった関係者の皆様ありがとうございま...