スカイラインのDIY・ラジエターホース・バンド・クレセントに関するカスタム事例
2021年03月25日 19時51分
CTの皆様、その他の皆様こんばんは、
ラジエターホース交換したのでプチ作業でアップします。
2ヶ月程前にチョビ漏れしてたので、針金で補強したままでした。
で、今回初めてシリコンホースにしてみましたが、黒にしとけば良かったと後悔しております。クレセントタイプのバンドにしたかったのですが、手持ちが無かったので再使用純正針金バンドです。
で、注文してたのが届いたから再度取り替えようと思ったら、ペンチでは、掴めなーい‼️
プライヤーどこにやった〜⁉️
15分ぐらい探してやっと車の中で見つけました。
一度挿してたホース外すのに四苦八苦‼️
シールパッキン塗るんや無かった!💦
でも再度挿す時はきっちり塗り直しました。
これで常に締める荷重が掛かってるので安心です。
因みに最初漏れてたのもホースではなくバンドが原因だと思います。
まあ、赤でも良いか。
完了‼️