人気な車種のカスタム事例
ラジエターホースカスタム事例34件
2月にラジエター修理して、その時に漏れが無く換えてなかったエンジン側のホースが劣化してるみたいでポタポタ水漏れ💦ミッション基盤修理から1週間でまた😱💧今週...
- thumb_up 50
- comment 8
ビフォーの写真を撮り忘れました😅前から交換しようと思っていた、ラジエターホースとLLCとラジエターキャップを交換しました。写真2枚目のホースが外れず苦労し...
- thumb_up 96
- comment 0
こんばんは🌃♫燃える男ぉのぉ〜♫赤いラジエターぁ〜♫ラジエターホース赤にしました😆効果は全くわかりません💦エアロのプロテクターが劣化していて取替用プロテク...
- thumb_up 90
- comment 4
前投稿のクーラント液漏れ原因、既存ホースバンドが気になり、高圧バンドに交換しました。写真ブレブレですが、水温計誤作動もなくなりました。以前は、針が真ん中よ...
- thumb_up 63
- comment 0
こんにちは!少し前にラジエターを交換して少し遅れてテイクオフのラジエターホースが届いたので交換しました!アッパーもロアも1時間程度で交換出来ました!本当は...
- thumb_up 98
- comment 0
エアポンプ一式を撤去してから宙に浮いてたラジエータロアホースを元通りに固定しました。AP1のエアポンプ配管をサンダーで三分割⚖️150gくらい軽量化⚖️ま...
- thumb_up 62
- comment 2
これから活動ってことで、エンジンルームをすこーしだけ磨くかなと(^^)ラジエターホースはソロソロ限界か??て、外れてっし!いつも思うけど、この超精密機械は...
- thumb_up 56
- comment 3
CTの皆様、その他の皆様こんばんは、ラジエターホース交換したのでプチ作業でアップします。2ヶ月程前にチョビ漏れしてたので、針金で補強したままでした。で、今...
- thumb_up 73
- comment 8
CTの皆様こんばんは。先日パワステメカポンプ撤去したので、オルタあたりの景色が良くなり、今まで見えにくかった汚れ等もよく見える様になりました。⤵️あの錆び...
- thumb_up 70
- comment 5
カーチューンの皆様こんにちは😃Z34も登録から12年目で、車検前に、水廻りのラジエターホースやサーモスタットを交換しようかと考えてますが、巷で売ってるこの...
- thumb_up 99
- comment 12
いろいろあって冬眠中なんですが、今日は発表会に向けてエンジンルームの化粧直し。リップ無しの恥ずかしい写真😅ホース類を新調します✌️まずは、Before📸ブ...
- thumb_up 123
- comment 10
汚いエンジンルームでごめんなさい(*_*)ブニブニだったラジエターホースの交換しました。ついでに少し配線やり直し。適当過ぎかな…。何も考えずに安物や家にあ...
- thumb_up 57
- comment 0
穴があいていたラジエターのアッパーホース届きました❗いろいろ悩んだんですが、とりあえず純正で😄連れのスタンドで注文してもらいました💡暑い~💦とける~💦終わ...
- thumb_up 56
- comment 0
エンジンチューニング後にエンジンルームの熱が高くなったのが気になっていたので、ラジエーターリザーバータンク部のヒートインシュレーターを延長しました。あとエ...
- thumb_up 74
- comment 0
今日なにげなくドライブしてたらやたら水温が上がる~💦やばいと思い車を停めて見たらアッパーホースの○印のあたりに小さな巣穴が開いていて緑汁を大量に出してまし...
- thumb_up 58
- comment 0
ラジエターホース取り付けとブローオフ大気開放にしました。ホース類がやっと赤で統一出来ました。冷却水もワコーズの物に変更です。現車セッティングしてブローバイ...
- thumb_up 67
- comment 0
先日着けたメーターのセンサーの配線をしていきます。僕はひねくれものなんでストレートのアタッチメントは使いません。他車種用を流用です。純正のホースの曲がり、...
- thumb_up 94
- comment 2