S1 ハッチバックのアウディのある生活・電池交換・キーレス電池交換に関するカスタム事例
2021年02月12日 17時02分
警告ランプ点灯しました。
用意する物
100円ショップにて購入
ここから コジル
この 突き刺しているだけの爪は、真っ直ぐ引き抜く
Panasonicの電池が入ってました
作業前に突き刺さっている爪の事を知っていれば 誰でも失敗する事無く作業出来ます。
警告ランプのリセットは、やらなくってもよいみたい で 電池交換後には、出なくなりました。
国内のには使用推進期限って言うのが書かれているが 他国のには書いていない。
1個で100円 2個で100円 10個で200円
アナタならどれを買いますか?
LR43 とLR44は、以前調べたら径は、同じで パワーも同じ 厚みが違うだけでした。