マークIIのKPファクトリー・KP garage・マフラー加工・YouTuberにやってもらった😃に関するカスタム事例
2021年09月09日 14時31分
群馬県で JZX110のマークⅡに乗ってます。 時々サーキット行きます。 無言フォロー大歓迎です👍 登録したばかりで使い方よく分かりませんが、ぼちぼち投稿していきたいと思います。
先月、KPさんに出口の角度修正して頂きましたが
元々のマフラーのニ股の部分の作りが粗悪だったので、二股部分からテールを作り直して頂きました🎵
出幅もギリギリを攻めていただいて、かなりかっこ良くなったので大満足です✨
自分も少し溶接の練習をしてみたくなりました
ありがとうございました🙇
元々の二股の部分はこんな感じでした💦
メイン76.3Φなのに、ここで60Φ以下になってます(-_-;)
で、作り直して頂いたのがこちら❗
デュアルのパイプの幅やハス切りの角度、ずらし幅など拘って作って頂きました🎵
作って頂いた二股部分がこちら❗
写真なので分かりにくいですが
かなり綺麗に仕上がってます❗
それと、
かなり抜けが良くなっているはずです✨