718 ケイマンの1年点検・整備・丸山モリブデン・スマホに関するカスタム事例
2025年02月03日 13時06分
15シルビア→86ターボ→718ケイマンと乗り継いでます。 2リッター & 4気筒 & ターボと縁のある人生。 ジムニー増車しました。(2021年7月) GSX-S1000GTも増車しました。(2024年2月)
昨日は1年点検で半日預け。
スマホをAQUOS R9proに替えたので試し撮り。
黒が強く出て、肉眼で見たのに近い印象。
ちなみに整備内容は
・1年点検
・エンジンオイル交換(+フィルター)
・ミッションオイル交換
・クーラント交換
・ウォッシャー液量センサー交換
費用はまぁまぁ(^_^;)
これも添加
今日は休みにしたので大黒まで試走。
さすがの新品オイル、エンジンの「まわってます」感がずいぶん減りました。
EXPERIA5ⅲからAQUOS R9proへ。
カメラがゴツくてNFCの受信部が下のほうにくるので、スマホホルダー用の金属プレートを貼る位置の自由度が無い(・・;
重いけど質感はとても良し!
【作例1w】
昨日の晩メシ、「肉めし 岡もと」の肉カレー。
【作例2w】
大黒の旨辛スタミナラーメン。
スムーズ過ぎて走り回りたくなってくる・・・