レガシィB4のシフトノブ交換・リアルカーボン・シフトノブ・リベラル・比較に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のシフトノブ交換・リアルカーボン・シフトノブ・リベラル・比較に関するカスタム事例

レガシィB4のシフトノブ交換・リアルカーボン・シフトノブ・リベラル・比較に関するカスタム事例

2021年08月10日 01時38分

けそ@2.5GT tSのプロフィール画像
けそ@2.5GT tSスバル レガシィB4 BM9

RF8廃車後 レガシィB4 2.5GT tS (BM9)をデチューンして乗ってます😅 tSは純正が最強ꉂ🤣𐤔 パーツはマイカーに載ってます🤣 自身の投稿頻度は低いです 至らぬ点も多いかと思いますがよろしくお願いします🙇‍♂️ 電飾、カーボン好きです❗ コロナ以前は毎月3,000km以上は走ってましたが今は大人しくしてます。 LEXUSUBARISTに所属しております😁 B4 2.5GT sti tS EJ25 Turbo

レガシィB4のシフトノブ交換・リアルカーボン・シフトノブ・リベラル・比較に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

雨天続きで洗車が出来ません😭

という事で別の事してます。

届いたリアルカーボンシフトノブとSTIシフトノブを加工したオリジナルのシルバーカーボン(艶無)+本革巻きシフトノブを比較してみました。

レガシィB4のシフトノブ交換・リアルカーボン・シフトノブ・リベラル・比較に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

基本的に同じような形状ですがリベラルのリアルカーボンシフトノブは純正の加工品との事だったのですが
STI製のシフトノブとは棒の長さも違うし材質も違うかなぁ
リングもメッキは軽いですけど
STI製のチタン調メッキの方が重たいです

レガシィB4のシフトノブ交換・リアルカーボン・シフトノブ・リベラル・比較に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あれ...?
リングもバネもサイズ違うし
棒の長さも材質も違うし
大丈夫か....?

特に棒の長さ...

レガシィB4のシフトノブ交換・リアルカーボン・シフトノブ・リベラル・比較に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

使いやすいようにバネとリングはSTI製を移植

あれ...?
シフトボタンが意味を成してない...

そう、ボタン押さなくても動きます。
ブレーキ踏んでれば...💦

あ、、シフトノブ刺してない時と同じ症状出ました
メモリーシートの1番2番が反応しない😭
電動パワーシート自体は操作できますが
メモリーを呼び出せません😭

棒の移植出来ないかなぁ...

対策とか知ってる方
教えてください😖🙏💦

1.9追記

バラして中のトリガーみたいな部品と棒入れ替えたら直りました😁

スバル レガシィB4 BM93,575件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

今回のお題にちょうどいい画像があったので、過去画から( ̄▽ ̄;)フロントアッパーグリル:後期型標準グリル(非Sパケの明るいメッキ)ロアサイドグリル:特捜車...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/12 11:36
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

どうやら雨で先週洗車した愛車は再び汚れ😅桜もかなり散った様でした😅💦

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/12 08:54
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

まーた不動になってたので直した

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/12 08:46
レガシィB4 BMG

レガシィB4 BMG

刹那に散りゆくから愛される桜水平対向魂☺

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/04/12 07:55
レガシィB4

レガシィB4

久しぶりの投稿です

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/11 23:55
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

A'PEXiのエアクリへ交換!(汚いエンジンルームですみません😓)社外のエアクリへ変えてる方々の下が無くなるというのを体感出来ました😅再学習後〜200km...

  • thumb_up 46
  • comment 3
2025/04/11 23:17
レガシィB4 BMG

レガシィB4 BMG

レガシィと桜

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/11 22:22
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

恋人坂..景色のあまりの美しさに恋人達が集うようになったのがこの名の由来とされてます..昔から夜景を見に来てますが随分有名になったものです..下廻り等に使...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/04/11 19:55

おすすめ記事