アルトラパンの軽オーナーズミーティング・参加された皆様お疲れ様でした。・スタッフの方々、ありがとうございました。😊・絡んで頂いた皆様に感謝♪に関するカスタム事例
2024年10月21日 21時44分
カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310 arkride1@gmail.com
【軽オーナーズミーティング参加レポート】😃🚙
参加された皆様 同意見と思いますが
「とにかく寒かった…🥶」
だって前日の浦安は結構暑かったんですよ
なので半袖Tシャツの上に軽く羽織る程度の上着しか持っていきませんでしたorz
という事で個人的な内容の参加レポートです😃
なんだかんだで前夜は色々やる事多く、はほぼ一睡も出来ず当日の朝を迎えます😱
天気予報は見事に外れてパラパラ雨の降る小雨模様…「せっかく洗車したのに😭」
まあ自然には勝てないという事で現地に向かいます🚙💨
富士の自衛隊演習場を横目に走るラパン
森の山道に入ると霧雨で視界がどんどん無くなって行きます💦
目の前を自衛隊車両が注意しながらゆっくり走っているかと思いきや ウチのラパンもアクセル踏んでも加速しない…🚙
そうは見えませんでしたが実は結構急な山道だったのね 全然速度が伸びません…😅
会場の水ヶ塚公園駐車場に到着🚙
視界の悪い結構な霧雨状態
しかもめっちゃ寒い…🥶
でも展示場所はスペース広く、さらに角地だったのは嬉しい👍
ひたすら降りしきる霧雨☂️
やみそうにもありません🥺
お菓子でいいねの箱は木箱を持って来たので置くのを断念
折りたたみの椅子も勿論置けず
積んできた電動ラビットスクーターも出せない🛵
😭
とは言えせっかく参加したので参加車両を見学に傘さしてウロウロします👀
が寝不足と寒さで頭ボーっとしてて見学に集中出来ず
知り合いもいないしどうしたものか…😅
とりあえず カーチューンで見た事あり気になったクルマを見て周りオーナーさんを見つけて話しかけてみる事にしたところ あら楽しいわ♪
ウチのラパンの前にいると 声かけてくれる方もちらほら
雨も徐々に弱くなって来ている様な感じ…
「おっしゃ!雨やまないけど電動ラビットスクーター出動🛵👍」
でも、すでに閉会時間に近かったです😅
せっかく参加したので記念写真をパチリ📷
ここからは電動ラビットスクーターで会場をウロウロします🛵💨
が! めっちゃ寒い🥶
ハンドル握る手が氷の様に冷たくなっていきます🧊
そうだ!どうせならラビットスクーター持ってってお話しさせて頂いたオーナーさんに了解えてクルマの写真撮ろう😃
エッセをアバルト仕様にした
Scorpionwolfさんの「和バルト」
細かいところまで手が入っていて見事でしたね😃
ウチのラパンの試聴にも来ていただき
ありがとうございました♪
ラパン界の有名車 衣ちゃんさんの
「マルティニラパン」いや「ラパンマルティニ」かな?😃
実車見たかったんですよ❤️
マルティニカラーのバランスが素晴らしいです!
まさか参加されて、さらには会場で声かけて頂けるなんて思ってなかったんで嬉しいです♪
ステッカーもありがとうございます🙇
ウォルターウルフのホイールを履きこなしている どんちゃんさんの22ラパン🚙
ボク初めて買った単車のメットがウォルターウルフなくらい、昔からウォルターウルフ好きなんで拝見出来て感激でした🤩
日本でウォルターウルフと言えばスズキ一択ですから羨ましいです🥺
まさか このカプチーノも見られるとは🙌
カーチューンで見かけ、製作記も含め以前から気になってた てつりんXさんの「フルカスタム カプチーノ」🤩
めちゃくちゃ完成度高いです!
たくさんお話し聞かせて頂きましたがまだまだ質問したくなる一台でした
晴れて時間がある時にじっくり見たいクルマです♪
ウチのラパンの目の前に展示されてた
鈴菌さんの「リフトアップ ラパン」😃
車高上げるの大変とは聞いてましたがその車高を上げる手法やルーフレールの取り付けなど事細かく説明頂きました♪
お持ちになられたカスタム軽トラのラジコンカーも操縦させて頂きめっちゃ楽しかったです😆👍
めちゃくちゃ気さくな人柄の
まさまささんの「ラパンSS」
低さと言いスタイルのまとまりがめっちゃ見事なラパンSSです🤩
同じ関東組なのに前日は京都でイベントに参加されてたとアクティブな方です!
京都行ってみたかったな🥺
と言う感じでラビットスクーターを持って行って写真撮らさせて貰ってたら
「なんでラパン持って来てコラボしないの🤣」
ん?… 🤔
そうか もうクルマ 自由移動出来るんだww😆
と言う感じでコラボさせて頂きました🙇
この後は「日本一静かなラパン」を自称するアークライドラパンの試乗会🚙💨
同じラパンオーナーの方々に静音化の効果を確認していただきたく会場内を試乗して感想を頂きました😃
「めちゃくちゃしっとりした乗り心地!」
「エンジンかかってるかわからない」
「ドアを閉めた時の音がおかしいww🤣」
などなど たくさんの感想を頂けて嬉しかったです
見た目ノーマル風縛りしている逆張りラパンですので他のラパン乗りの方に実際会って確認して頂けるのは貴重なんですよ🥺
そんなこんなしていると
「デニム N-ONE 」の海苔ぃぃぃさんが
「マーシャルコラボして😃」と
嬉しいですね〜😆
マーシャルステッカー貼って来て良かった♪
閉会後だったのであまりお話し出来なかったのが残念です💦
何度も書きますが 会場はホントに寒かったです🥶
そんな寒い中参加された皆様 本当にお疲れ様でした🙇
そして主催のカーチューンスタッフの皆様
ご苦労様でした🙇
皆様風邪ひかない様にして下さい🥺
さて会場を出て山を下っていくと
「雨なんて全然降ってないやん😱」
さすが富士山🗻
下界とは違うのね…😭
帰りは小田原 箱根ターンパイク下に寄って買い物🐟♪
懐かしの80年代POPSメインに音楽で睡魔を紛らわせながら高速の渋滞を味わって無事帰宅🚙💨
昨日から一睡もしてなかったのでボロボロ状態…
_:(´ཀ`」 ∠):
でもメッチャ楽しかったです(・∀・)
またイベントあったら参加してみたいですね♪
絡んで頂いた皆様 ありがとうございました🙇
最後に
出来れば内装を見て頂きたくこんな感じでドア開けて展示したかったのですが、雨で断念😭
なので閉会後の片付け前に悪あがきで動画を撮りました😢
お菓子でいいねのの箱も雨なので置かなかったにもかかわらず、ワイパーにお菓子を置いて行ってくれた皆様 ありがとうございました🙇
お菓子は諦めてたので嬉しかったです😆