マークIIの六発遊具・サンルーフがどうしたって?・安定のメンツ・コンプラ問題・茨城道楽に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIの六発遊具・サンルーフがどうしたって?・安定のメンツ・コンプラ問題・茨城道楽に関するカスタム事例

マークIIの六発遊具・サンルーフがどうしたって?・安定のメンツ・コンプラ問題・茨城道楽に関するカスタム事例

2023年09月30日 09時03分

KEN8134@茨城道楽のプロフィール画像
KEN8134@茨城道楽トヨタ マークII JZX110

JZX100 マークⅡ (永久保存) JZX110 マークⅡ (3月2日~) 普段は、インチキ営業マン🤣 サンルーフは、常にチルト!! 基本、変態な方としか絡みません❕ 2022 1JZDRIFTMEETING ドレコン 特別賞 2018 マークⅡパーティー ドレコン優勝 2017 1JZ DRIFT MEETING ドレコン総合優勝 100/110コンプリートDVD 脇役出演(笑)

マークIIの六発遊具・サンルーフがどうしたって?・安定のメンツ・コンプラ問題・茨城道楽に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、六発遊具のイベントに安定のメンツと参加して来ました🤭

身内で、置きで3台でエントリー🤣

色々とSNSで見掛ける車両がたくさん(笑)

マークIIの六発遊具・サンルーフがどうしたって?・安定のメンツ・コンプラ問題・茨城道楽に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

某カメラマンであるゲンキさんに撮って貰いました🤭

いつもありがとう👏

マークIIの六発遊具・サンルーフがどうしたって?・安定のメンツ・コンプラ問題・茨城道楽に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

何やら絡まれて🤣🤣🤣

マークIIの六発遊具・サンルーフがどうしたって?・安定のメンツ・コンプラ問題・茨城道楽に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

クソ暑い中、サージタンク他を安定の黒く塗装🤭

まぁ、分かる人にしか分からないと思うこの仕様🤣
真似しても、ただのインチキでしょ?(笑)
うちには、ペテン師も居るけど🤣🤣🤣
それ以上のモノを作れるなら話は別だけど🤭

知り合いから何を使って塗装したの?って聞かれて答えたらビックリしてたね😆
やっぱり、色々と試してみないと分からないモノがある。

そして、熟成させないとね😊

マークIIの六発遊具・サンルーフがどうしたって?・安定のメンツ・コンプラ問題・茨城道楽に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

色々といつもの方々たちと絡んで頂きありがとうございます🙇
写真を撮ってくれた方々、本当にありがとうございます‼️

また、イベント等でお会いした際はよろしくお願い致します‼️

帰りの某所は、コンプラ問題ですね🤣🤣🤣

トヨタ マークII JZX1105,875件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX110

マークII JZX110

2年ぶりくらいに山田PAに🚗³₃これでしばらく無敵です💪皆さんおいでやす〜🙌

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/27 23:34
マークII JZX100

マークII JZX100

25年落ちの車のわりにはヌルテカしてる方なんじゃないかなという気がしてますwいちおう一眼も持ってますが、基本スマホで撮ってばかり😅📱ちなみに一度もコーティ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/27 20:50
マークII JZX90

マークII JZX90

長いこと放置していてスミマセン…😞4月になってから新品ミッション慣らしの旅を毎日仕事終わりに敢行~👍️その道中で、あかそあさんの別荘近くのサクラの木の下で...

  • thumb_up 83
  • comment 5
2025/04/27 20:23
マークII GX90

マークII GX90

ヌルテカボディ選手権というお題で最近はほとんど簡易コーティング剤ですが、今回は洗車後に後期バンパーに交換してから初めて固形ワックスを施工しました。

  • thumb_up 228
  • comment 0
2025/04/27 16:37
マークII JZX100

マークII JZX100

前に履いてたホイールです😀9j+38にスペーサー5㍉でしたがガバガバでしたね😅インスタで流れてきました。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/27 13:33
マークII JZX110

マークII JZX110

フォグにはしてませんもう13年位頑張っていたコーナリングランプLED、今回新品のユニット&みね商店T20LEDに左右交換しました

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/26 17:47

おすすめ記事