シルビアのスイフトスポーツ・サバンナに関するカスタム事例
2019年03月31日 22時20分
15のエンジンがお亡くなりになって、500馬力になって帰ってくるまでまだまだ時間がかかるので、もう一台車を買おうかと思ってます。
仕事でも使いますし。
てことで色々考えて2台に絞りました。
普通は税金も値段も安い軽とか燃費のいい昔の安いプリウスとかを選ぶんでしょうけど僕はちがいます。
どうせ買うなら乗ってて面白い(欲しい)車でしょ。って事で。
一台は排気量1500ccでシルビアよりちょい税金が安いしカタログ重量1tきるしドンガラで吸排気やればだいぶ早いし燃費もそこそこ。
多分自分の要望に1番答えてくれるのは初代スイフトしかいないですね。
それは自分でも重々承知なんです。
でも僕の心はFCに奪われてます。
そもそも大事に乗る車が欲しくて、純正でかっこいい車(いじらなくてもいい車)が欲しくて、候補はR32、s13/180sx、FC、s30z そんなとこです。
てか日産好きなのになぜかFCっていう笑
そして32とs30は単純に値段的な問題で諦めて、13ワンチは結局あちこち弄りそう。
そして結局ロータリーサウンドと純正が1番かっこいいルックスだけで僕の心は8割サバンナです笑
あとシルビアが500馬力オーバーで帰ってくるのに走る車は2台も要らないかなっていう理由ですね。
現状維持の車を1台欲しいなー的な。
みなさんどう思われますか?