フェアレディZのShinさんが投稿したカスタム事例
2020年08月01日 15時37分
20代⇒Z31 30代⇒S130Z 40代⇒JZX100マークⅡ そして50代... Z32にてZ乗り帰り咲きしました。 2022年/10月 新たにZ33を迎える事になりました。 今後はメンテ中心になると思いますが、末長くこのZ達と付き合って行きたいと思ってます。 Z32.Z33乗りのオーナーの方々、 Z33には未だ余り詳しく無いので、色々教えて戴きたく思います。
オイル交換時にアンダーカバーに微妙なオイルの滲みを発見!
アンダーカバーを外してみると、ステアリングギアボックス辺りから、オイルの滲みが発生してました。
オイル滲み箇所を調べてみると、どうやらパワステホースとギアボックスから微妙に漏れてる様子。
早速部品発注して交換しました。
実はギアボックスは1年前に交換してるんです。
馴染みのショップさんにこの件はカルテに残ってるので、無償で新品に交換してくれる事になりました♪
ギアボックスはOリングから、ホースは亀裂からのオイルが漏れてました。
兎に角、これで一安心です♪
作業前に拭き取ってしまってしまいましたが、ギアボックスの下辺りから、オイルの滲みが見受けられました。
パワステホースは下の方に亀裂が発生してました。
画像の黒い箇所からオイルの滲みが有り。
『ギアボックスは1年前に交換してるんだけどなぁ…』
そう言うと、親切なショップさんは無料で交換してくれました。🤗
此方が新品。
今度は長く持って欲しいですね。