ハイエースバンの親バカに関するカスタム事例
2023年01月19日 14時11分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日は朝から奥さんとお出かけ。
こちらにやってきました。
浜松城公園です。
そういえば、今年の大河ドラマが徳川家康とのことで、また浜松絡みなんですね。
2017年大河ドラマの井伊直虎も浜松でしたが・・・
コロナで観光の方が直虎の恩恵を受けきれなかったので、救済処置?
しかし、目的は浜松城公園ではなく、隣接の・・・
浜松市美術館でした。
なんか子供の作品が展示されてるとかで、来てみました。
このような展示は度々行われてまして、一度で1/10くらいの生徒が展示されてるようなので、誰でも高確率で展示されるようなイベントではありますが、それでも親としてはありがたいです。
紙粘土で作られた、一応「お面」らしいのですが、お面には見えん・・・
この真っ黒なのがそうらしいのですが・・・
なんか賞もらってました。
しかし、これはいったい・・・
横から見ると解るかな?
上から
ニワトリ、
ネコ、
イヌ、
ロバ・・・
ブレーメンの音楽隊がモチーフなんだそうな。
なぜお面でそれをモチーフにした?!
とか思いますが、黒単色はなんかカッコいい・・・
他の子の画像アップは問題になるとめんどうなのでひかえときます。
しかし、本人曰く「造形に懲りすぎて塗る時間が無かったから単色にした」んだそうな・・・