MAZDA2のデミオ・スキー・雪とコラボ・八幡高原・たい焼きに関するカスタム事例
2021年01月21日 20時14分
ドライバーは1969年式。「日産デュアリス」(20G)に乗ってましたが“満10年”を迎え、 2020年12月に『マツダ2』(XD プロアクティブ Sパッケージ,6MT)へ乗り換えました❗
先週に続いて、「平日のスキー場なら“疎”だろう」と思って、
広島県の北広島町にある『やわたハイランド191リゾート』で
滑って⛷来ました❗️
VWゴルフでここに来た時と、同じアングル(のつもり)で撮ってみました。(苦笑)
近くを国道191号線が通るので、施設名にも“191”が付いています。
今日は往路でも寄り道をしたので、到着が遅くなりました…
眼前には、八幡地区の集落や農地が一望出来ます!
スキーを終えてからは、その八幡地区の町道を巡ってみました。
(※ 右下は次の写真の全景)
同じ北広島町の「芸北オークガーデン」に寄って、
大浴場♨️に入って来ました❗️(入浴料 ¥300!)
安芸太田町の加計にある,鯛焼き店にも寄りました❗️
先客が居ましたが、「ソーシャルディスタンス」で店内に入れるのは2組まででした。
1枚160円。
他の客は“お持ち帰り用”で買う人が多かったですね〜