プレオの燃料ポンプに関するカスタム事例
2020年02月06日 09時03分
延命治療をかねてコツコツやってます。 中古パーツ使用率約8割強のある意味エコカー(ビンボーカー) 車イジりの記録としてやってる形ですので、いいねやフォローをあまりお返ししない事が多いかもしれませんが…すみません…
GDBインプレッサの燃料ポンプを流用して2カ月くらいたちましたが…
プレオ純正燃料ポンプに比べて、油温の安定温度が約10℃ほど下がった💧
燃圧を基準値の範囲に合わせてあっても、プレオ純正燃料ポンプに比べて約倍近くの吐出量になってるから、噴射量が多くなって温度が下がっちゃった系かいな??
プレオ純正燃料ポンプ
街乗り油温→90℃くらい
高速乗り乗り油温→100℃くらい
GDBインプ純正燃料ポンプ
街乗り油温→80℃くらい
高速乗り乗り→90℃くらい
んー
季節的なものもあるんでしょうけど
ちと、オーバークール気味??かな??って感じ??
純正ポンプに戻してもいいけども
ブースト1k時の高回転時の燃料のゆとりがね〜
でも、純正戻しもありかなぁ〜と考える今日この頃
純正ポンプの吐出量に+αくらいの燃料ポンプがあればベストなんですけどねぇ💧
流用できそうなポンプを探してみなくては!