サンバーディアスワゴンのDIY・キャンピングカー・人工芝・ソロキャンプに関するカスタム事例
2021年05月09日 18時40分
サンバーをソロキャンピングカー仕様にしました!
足を伸ばしてゴロゴロしたかったので、人工芝貼りました!
マガジンラック風の棚は趣味のクライミング用品を収納したり、キャンプ用具を収納出来ます!
床はセパレートになっていて、両サイドの棚の上に前方の床を乗せると、二段の収納スペースになります!
これから、カーテンや、AC電源、LEDライトなどを取り付けます!
2021年05月09日 18時40分
サンバーをソロキャンピングカー仕様にしました!
足を伸ばしてゴロゴロしたかったので、人工芝貼りました!
マガジンラック風の棚は趣味のクライミング用品を収納したり、キャンプ用具を収納出来ます!
床はセパレートになっていて、両サイドの棚の上に前方の床を乗せると、二段の収納スペースになります!
これから、カーテンや、AC電源、LEDライトなどを取り付けます!
カーチューンみんカラ民なら一度は見た事があるであろうディアスワゴンピチピチの18歳が来年車検取得に向けて整備しまっす現状は2年ほど放置(エンジン始動定期的...
サンバーついに補強バー取り付け!リアサイド補強バーカワイ製作所製ピラーバーカヤバ製のリアショックへ交換マフラー交換しました!左側右側カワイ製作所製ピラーバ...
サンバーのペラシャガタと異音をオイル挿しながら騙し騙し乗ってたんですが某YouTubeのサンバーと同じくらい外れそうなくらいになったのでやむなく中古ペラシ...