アルトワークスのブレーキローター交換・ディクセル・スリットなし・DIXCEL・作業記録に関するカスタム事例
2022年08月18日 20時43分
クルマとお笑いが好き! 機械イジりは好きだけど、電子系パーツとSNS系は苦手! 変化する事が学びならば、車の方がお利口さんになっているなぁ⁈ 全国異動で居住地も車も転々と。アパートと実家にそれぞれ、手をつけたいけど、身は一つ…。
今日はブレーキローター交換❗️
防錆処理済・熱処理済・ハイカーボン材使用とあって、純正とは違う渋い色⁉️
左が純正、右が製品…当たり前だけど大きさは同じ、重さも変わらないと思う。
まだ交換時期でないと思っていたけど、こう見ると…
右側のローターは簡単に外れて交換完了!
左側もと思ったら,プラハンて叩いても、ガコガコしてもビクともせず焦る😭
急いで近所の金物屋でボルトをいくつか購入!
穴に突っ込んで、締め込んだら、あら簡単に外れましたー😁
まだ慣らしが済んでないので、インプレはこれからですが、サーキットを走る予定もなく…
やっぱりファッションでスリット入りがほしい…
通販ショップの製品のイメージ写真と箱にはスリットが入っているのに、よくよく商品内容を見るとスリットなし…まぎらわしい。