アスコットのV36スカイライン用 ワイパー移植・ワイパースワップ・無理矢理?・ポルシェ911用 フル電動シート・キチガイ車に関するカスタム事例
2021年10月04日 19時03分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
昔の車ですがサルベージします
今から10年前ほど
マイカーさん
三台くらいあったんですが
人が真似しない
奇想天外に
こだわってました
スカイラインのワイパーです
これを
ラファーガや
アスコットにつければいいなと
勘違いしてた時期です
一見
大丈夫そうですが
ボンネットに当たりました😂
物凄い事に😱
しかも
運転席に
ポルシェ911のフル電動シート😂
めちゃくちゃです
しばこうが
倒そうが
ワイパーは
移植できず😭
ポルシェ911のフル電動シートだけが
異様な位置についています
これ
ジムニーの運転席に座っているかのような
座高です
屋根が高い車ですが
走っていると
運転席から飛び上がり状態なんだな🤣
二度見されたなぁ😇
でもね
このオタクな
ワイパースワップ
話の後があるんですよ