スプリンタートレノのカローラレビン・車検・サイレンサー・車高・ハチロクに関するカスタム事例
2021年01月16日 20時27分
AE86、2ドアトレノに乗ってます。 過去愛車のAE86放置レビン錆び錆び仕様の復活作業をナメクジの速さで頑張ってます。 仕事の相棒はグランドプロフィアです。 相方がNAロードスターに乗ってるのと、過去にMR-2(AW11SC)、180SX、A31セフィーロ、シャレードGT-XX、550のミラターボ等の所有歴がありますので、それらの車の皆様のところにもお邪魔するかも知れません。
いきなりレビンが出てますが、トレノの車検に備えた整備ネタになります。
前回、リヤサスに樹脂製の厚いスペーサーかましたので、車高上げスロープ使わなくてもデフにジャッキが楽勝でかかりました。
マフラーの音量下げるためにフランジサイレンサーかましてみます。
マフラー出口のインナーサイレンサーに今回のフランジサイレンサーを突っ込んでみる…
これだけ細いので消音効果は高そうです。
デフ上タイプのマフラーで、途中で分割できるのでそこにフランジサイレンサーかまします。
テールエンドのインナーサイレンサーにも一応グラスウール巻いてみました。
でもAmazonでバイク用で購入したグラスウールなので現物見たら明らかに量が少ない…
(´д`|||)
なおかつ、このインナーサイレンサーを装着するのにマフラー出口にドリルで穴を開けたのですが、ちょっと奥に開けたせいでインナーサイレンサー突っ込んだら取れない…
(´д`|||)
スライディングハンマーで引き抜くハメになりましたが…
なんとか音量は大丈夫そうなレベルになりました。
本当はサイレンサー無しから動画で音量を比較したかったのですが、仕事が忙しすぎて余裕無くて即消音狙いとなります…
(´д`|||)
以前はシートについても普通に通ったリクライニングバケットですが、今はシートレールとシートが同一メーカーでないとダメとのこと。
なのでノーマルシートに交換します。
ノーマルだよ~ん…
(´д`|||)
リヤに樹脂製スペーサーかまして車高上げしたバランスを取るためにフロントの車高も上げてみる。
車高調でも上げられるけど、今回はピロアッパーマウントのハイトアジャスターの調整だけで何とかなるかと思われます。
なんかフルード漏れしていたと思われるブレーキホースのリヤ中間。
ヤフオクでノーマル同等品ながら1000円くらいで新品部品ゲット。
今回は車検通過が最大目的なのでこれで良い…
で、装着です。
エア抜きもしっかり完了。
スピンターンノブもダメになるらしいです。
とりあえずノーマルに交換。
ヘッドランプもLEDバルブでしたが、光軸等でNGになっても困るのでハロゲンにしておきます。
前回の車検でNG食らった触媒センサーのガタによる排気漏れ。
センサーにワッシャーかましてガタを無くしてマフラーパテで埋めて固定しましたが、これは2年経過しても問題無いようなのでこのまま行きます。
前回はクラッチのレリーズからのフルード漏れもあって交換しました。
これも今回は問題無しでしょう。
あと、前回はサイドブレーキを引いてもブレーキのインジケータが点灯しなくてNGとなり、持ち帰って原因探ししたのですが、原因はこの緑のビラビラでした。
コンビネーションメーターサーキットプレートが正式名称。
これのコネクタ接続部分のクラックで通電しなかったようで、これを交換したらブレーキインジケータだけでなく、動かなくなってた燃料計も復活しました。
2年前時点ではアナログメーター用の部品は出ました。
デジタル用は無いとのことでした。
ともあれ、これで今回の車検はどうにかなりそうです。
マフラーのインナーサイレンサーにグラスウールを巻き付けるために手袋と腕カバー…
グラスウールってチクチクするから嫌いなんですよね…
(´д`|||)
今回はこの装備のおかげで全くチクチクしませんでした。
この子との付き合いも丸12年になります。
もちろんこれからも手離すつもりなんか一切無く、免許返納まで共に走る大切な相棒です。
車検時にはどうしてもホイールが細くなったり車高が上がったりとカッコ悪くなりますが、車検は取らないと乗れないので我慢ですね。
この車に乗れる喜びに比べたら小さなことです。
来週はいよいよ車検です。
無事通過しますように。
(*´∇`*)