エアトレックのDIY・GTウィング・改造に関するカスタム事例
2018年07月03日 13時26分
メーカー不明のGTウィング
アップガレージで3980円だったので衝動買いwww
どのように付けているのか質問があったので投稿します!
純正リアスポイラーにステーで固定
裏側はナットを締められるように穴をあけ、ボルト部分にはストレートステーをかませて固定
外側には捨てしたに厚みのある両面テープを挟んでずれ防止
ステーは初期のウィングの幅のままなので、新しいGTウィングとの幅の差を埋めるために、名前忘れたけど、筒状の物をかましてボルトで固定
ヤフオクとかで売っている両面テープでリアウィンドウに固定してもよかったのですが耐久面が不安だったので、リアハッチに直接固定
ステンレスパイプの両端を潰して穴をあけただけの物にボルトで固定!w
なんせ金がなかったのでwww