エクストレイルのDIY・マフラーカッター・落下防止・エクストレイルT31に関するカスタム事例
2019年10月27日 13時53分
2018.8まで東京に居ました! 現在は熊本住んでます! 車 赤のシルビアS15→ 黒のエクストレイルT31 前期に 乗り換えました!! 同じ車種乗ってる人やそうじゃ無い人! 是非気楽に絡んでください!! 因みに、ボカロ、東方、アニメ、麻雀 色々やりますw そっち関係でも全然絡んで大丈夫です よろしくお願いします!!
以前取り付けたマフラーカッター
ですが、とりあえず付けただけで
コメントで教えて貰ったんですが
このままだと落下した時に後続車に
迷惑が掛かるから落下対策した方が
ええですよと言われたので色々と調べまして
今回は落下対策をしました!
ホームセンターにてこちらのワイヤーを
購入して参りました!
とりあえずマフラー周りを見ると
赤丸の所からワイヤーを吊り下げる方が
ええかなと思いまして、ここから
マフラーカッターのボルト1箇所までを
繋ぎたいと思います
簡単にですが取り付けた感じこうなりました!
多分ですがこれで仮にカッターが
落下する様な事になっても道路に
落とす事は無いのかなと思います…
最後にそのままだと外からワイヤーが見えて
カッコ悪いのでバンパー裏に隠して
目立たなくしました!
もっとこうした方が良いよ等アドバイスが
あればコメントして頂けるととても
嬉しいです!!他にも少しずつ車を
いじっていきたいと思うのでそちらも
参考意見等あれば教えて下さい!