エリーゼの奥多摩・小菅の湯・アラゴスタに関するカスタム事例
2020年02月02日 16時36分
サーキットでのタイトコーナー立ち上がり時に起こるフロントグリップのブレイク対策で、リアの車高を少し上げたいのですが、ご覧の通り我がアラゴスタは上げ側の調整がもはやイッパイイッパイなんすよねぇ…
ここらへん、ヤフオクで『S2用』を買ってしまった弊害なのでしょうか。
とりあえず、スペーサーでも買って、スプリングに噛ましてみますかね~
って事で、奥多摩へひとっ走りにGo!!
奥多摩湖Pで良くお会いする赤いS3エリーゼSの方とまた遭遇したので、小一時間立ち話。
お仲間に珍しい赤のFFエラン(たしか、いすゞエンジンで韓国に兄弟が居ますよね)も!
オーナーさんとはお会いしてませんが、白のS2エキシージも居ました、相変わらず奥多摩はロータス率高し!!
皆さんとお別れして路肩に雪が残る峠を登り、小菅の湯でひとっ風呂。
帰りの吉野街道下りで黄緑色のS3エリーゼとすれ違いました~