5シリーズのマヂ壊したかと思いました🤣・エンストの原因を探すのだ❗・2/2で完結はしませんがw・玉のお掃除事情に関するカスタム事例
2023年05月07日 22時42分
さて続き
なかなかの雨降りの中黙々とイヤイヤ整備してます🤣
とりあえずインマニどかしてエンストとは関係無いだろうの2時エア吸い探しです😆🎵🎵
1~4番吸気口 うーん?
5~8番吸気口 うーん汚いですなー😃
パッキン当り面の痕跡をながめてると4番当りと6番の当りがちょっと怪しいかなぁ?わかんないなぁ
まぁこんなもんです私は🤣
でねついでにやっておきたい作業がこれです
吸気バルブの状況確認
うーんイメージはカーボンバリバリ 汚れ噛んで圧縮抜け抜けだったんですが
まったく期待しないキレイな状態かな
ツマンナイ状況ですがエンジンコンディショナーを大量にぶち込みます
たっぷり投入
泡が液体になり2時間放置
液体がまったく減らず
素人判断ではバルブ擦り合わせ状態はいいのかな?
ちっ汚れてりゃ少しは良かったんだが…………
排気側はどうなんかなぁ 気になるなぁ
一応掃除です
エンジンコンディショナーを吸い上げてるだけでツマンナイです
キレイになりました
でもパワーが上がった❗とかはないでしょうしエンストもモチロン関係ないです
ついで作業です
さてインジェクターの掃除です
フォロワーのスケベなtakaさんが愛車の335のインジェクターを壊れたついでに掃除されたら調子が良くなったと言われてましたから真似してみました
takaさんの投稿で微振動の奴を使ってた‼️こういうブルブルくる奴で振動を与えインジェクターの汚れを浮かすのでしょうか?
何やら使い方が今一判らず……🤣
ソレノイドバルブを掃除する感じのやり方でやってみました
9Vの四角い乾電池に繋ぎパーツクリーナーを噴霧させます
うーんこんな感じでいいのかな?わかんないや🤣
GW最終日
こんな冴えないことばかりです
とりあえず変化無かろうマップセンサーが届くまでは何もできません😵
今日は1日中お掃除に明け暮れた玉でした
ちゃんちゃん