マークIIのJZX100・gx100・マークIIに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのJZX100・gx100・マークIIに関するカスタム事例

マークIIのJZX100・gx100・マークIIに関するカスタム事例

2023年02月19日 22時57分

やまゆうのプロフィール画像
やまゆうトヨタ マークII GX100

佐賀/唐津24 改造箇所はコメントくれれば答えます 俺の100マより低い100マはどこだね

の投稿画像1枚目

こちらインスタからですが

仕事でゲットしたホイールを持ち帰り誰に売ろうかと思ってましたが
唐津で同じマークIIに乗ってるタカくんに買い取って頂きました笑

こちら綺麗にして今絶賛弄り散らかしてはシバキ散らかしてるミラに履かせるそうです笑

だいぶはみ出るからちょっとはめ込んだ時が楽しみ笑

の投稿画像2枚目

現在フロントリップが割れてお亡くなりになった状態の自分の愛車

セルモーターは治っちゃおりますが・タイヤのワイヤーが出てる為動かしておりません
リップ割れで
車熱も下がり諦めてましたが朗報が笑

の投稿画像3枚目

タカくんが元々後期用のフロントリップ持っていたのですが
ホイールの売値を下げてくれるならこちらプレゼントするとの事でしたので
約2万。3万で売られてるこちらをホイールと万札いっちょで交換ということで頂きました笑

ほんまあざっす笑
マジで助かるっす笑
おかげで車熱ぶち上がりました笑

の投稿画像4枚目

全盛期のフロントのキャンバーはこちらで
10℃あるかないかくらいでした

メンバー上げも終えてるので車高を下げようと思ってましたがタイヤがフェンダーに干渉するため下げれず

キャンバーつけて下げる方向に持っていく事を決めたので

タイヤ交換終わり次第
リップの取り付け
フロントのキャンバーをリアのキャンバーに合わせる
あとは放置してたICホイール 𝐈𝐧𝐭𝐞𝐫 castホイールの9j2本をリアに取り付けてワイトレでつら調整
そしてへし折ったリアピース部分のマフラー制作を終わらせて
自分のマークIIの完成系まで持っていきます

とりあえずこんなところかな

完成まであと少しお待ちください

後は基本的には日常をインスタに上げてますので、つまらないことも多いですがインスタされてる方
気軽にフォローお願いします。
改造してる所とか色々と聞きたい方いればDMできちんと説明致します

トヨタ マークII GX1001,814件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII

マークII

暑いねぇ山は涼しかったよ

  • thumb_up 34
  • comment 0
2024/06/24 08:45
マークII GX81

マークII GX81

◯オクで探してたgx81のリアスポイラー見つけて落札してしまいました。(笑)✨✨今回は前回失敗した取り付け部分のナットのサビも質問にて確認して大丈夫との事...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2024/06/23 21:57
マークII JZX110

マークII JZX110

戻ってきたら可愛いのが隣にいた🤗ナンバーそこなんだね😆

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/06/23 21:48
マークII JZX90

マークII JZX90

やっぱりあんたかっけえよ

  • thumb_up 125
  • comment 2
2024/06/23 19:49
マークII GX81

マークII GX81

※この投稿は少し長いですこんばんは。連投失礼します。今日はあいにくの雨でしたが、このホイールに装着するタイヤを買いに行きました。買った時はひどい状態でした...

  • thumb_up 99
  • comment 3
2024/06/23 18:53
マークII GX81

マークII GX81

こんばんは🌇昨日は友達が次に乗る車の候補を見に行きたいとのことだったので、愛知と三重の方へ行ってきました。まずはクラウンバンです。5速マニュアルだったのが...

  • thumb_up 92
  • comment 6
2024/06/23 18:40
マークII

マークII

マークⅡJZX110改

  • thumb_up 132
  • comment 4
2024/06/23 07:08
マークII JZX100

マークII JZX100

車検でもないですが、事故後の板金屋入庫日決まったので車検スタイルに。車高前後4cmアップマフラーに両方サイレンサー装着フェンダー外すし、イカリングの配線外...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2024/06/22 23:03
マークII GX100

マークII GX100

朝活いいアングルが分からないところ変わって今日は仙台へ来ています。まだ見ぬ新しい刺激を求めて伊達の牛タン本舗このまま本州に定住したい。

  • thumb_up 83
  • comment 2
2024/06/22 16:37

おすすめ記事