フェアレディZのGS30Z・GWの過ごし方・DIY・キャブレター調整・キャブレターO/Hに関するカスタム事例
2024年06月09日 14時17分
gs30zを2023年に所有、久しぶりの国産に手こずっております。 Instagramをメインにやっています。 ハーレーショベルと、シェビーバンを所有していましたが憧れのL型に乗るのが20代の頃の夢でした、それまではずっとロータリー、一筋でしたかその頃つるんでいたs30zの先輩がのLが渋かった。 いつかは、、と思い50を目前に購入を決めましたが、なかなか素人ながら手こずっております。 ココは経験、知識豊富な方たくさん居るのでいろいろ学ばせていただきますよろしくお願いします🙇
前回アクセルの戻り渋くなり交差点でも歩くアクセルオン、、これは危ないということでその場でいろいろ見てみたらとりあえず疑わしくなったのがキャブ。
その場でリーゲージ外して一機ずつスロットルと具合を、、
なんと最後の戻りで渋い引っかかる。
キャブ外してみたなんと、、
コイツの戻りが渋いこの加速ポンプのロッドが渋くバネ裏のポンプロッドが押し上げる負荷のかかる時が引っかかる。
この中の真鍮もやっぱ使用感たっぷり、、
さて掃除🧹するだけで渋くなるなるのか、、
とりあえずショートパーツ買って見ようと言うことに。
シャフトバタフライは異常なくて良かったコル買えないまたですからね😅
ちょっとこの押し上げる時ですね。