ランサーエボリューションワゴンのサンシャインワーフ神戸・車検準備・メタルキャタライザーに関するカスタム事例
2018年11月11日 09時35分
手元に来て6年目🚗 気がつけば12万キロも共に旅をしている相棒です! 普段使いも使いやすいし、意外と燃費のいいドリフトもこなすオールラウンダー(笑) 気になったパーツは結構試したりしてるんで、プレビュー読んでもらったりコメントから質問してもらうと分かる範囲で生の声をお伝えします😃 ゆる〜くよろしくお願いします^_^
んー😑
色々調べると、やはり車検時の改造パーツについてる試験成績書のチェック項目が細かくなってるみたい。
ただ、通達が国交相から各陸運に出てはいるが現場試験官の采配でチェックしてないのも現状な訳で…
足並み揃えてその情報をわかりやすく開示してよ😭
触媒はノーマルがあるからいいもののどうしたものか…
試験成績書に余計なATのみって記載がなかったらGT-Aの触媒使うんやけど、イベントで出店してる各チューニングパーツメーカーのセールスなんてあてにならんし😓
どなたか情報お持ちじゃないですか?