フォレスターのちょいシャコタン・春ですね・ドライブ・DIY・車高調整に関するカスタム事例
2024年03月18日 12時58分
.23. 思い出として写真を投稿します! 休日は遠出するので色々な所に出没します。 車中泊やキャンプ、海や山が大好きです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m ✂︎-------SNS------✂︎ YouTube@ryo_sjg【ドライブ】 Instagram @ryo_sjg【日々の思い出】 X @ryo_sjg【車中泊レビュー】 tiktok@ryo_sjg 【色々】
R6 2/25【ご報告】フォレスターXT納車しました!
ジュークの最初と同じく45,000km
スタートです。
埼玉スバルさん ご対応ありがとう
ございましたm(_ _)m
魅力的な280ps+AWD
さらにツインスクロールターボ
ジュークより巨体ですが加速は
それ以上!!
初カスタムは コの字ライトを
デイライトにするハーネス取付です。
カプラーオンだけなので簡単
パドルシフト延長
給油キャップにシールペタペタ
fclさんの
カラーチェンジフォグ取付!
ナンバー灯、ウィンカー、
カーテシーランプをLEDにしました。
ブレーキはダブル球が使用されており
アイサイト信号拾ってるらしく LEDに
しておりません。
中野不動尊でお祓い
西濃運輸さんへ
ジュークのマフラー発送
からの愛犬モカ様
~朝活~
やってしまった
マフラー交換
右:純正マフラー 左:東名フルチタンマフラー
たまらんです。見た目も音も(`・ω・)b
またまたやってしまった
車高調交換
赤丸外して
ABSの線外して
ブレーキラインも外して
最初にココ緩めます
とれます。
今回はピロアッパーマウントの
クスコさんです
装着!!
良きです。
リアがとても苦戦しました。
ボルトがなかなか抜けなかったです。
とれました
まさかの縦写真しかありませんでした💦
車高調慣らしついでに 宮城県にある
道の駅 上品の郷で車中泊しました。
ジュークとは桁違いの広さで
最高でした!!
ちょいシャコタン タグにぴったり
サンルーフ付きに拘ったので目覚めは最高
大寝坊して11:00くらいに起きました
~牡鹿半島ドライブ~
十八成浜ビーチパークへ
太平洋みてたら日本海の夕日を
見たくなり、、
やってしまった
お気に入りスポットで山形県の鶴岡に
ある 湯野浜海水浴場へ
夕日見てる人たちでいっぱいでした!
こんなのも撮ってみました
そして昨日はアッヅミー
photo by せとけさん
純正のマフラーがあった右側の穴
から青いクスコ車高調見えるのが
ポイントです笑
家に帰ったらブリッツの毒キノコが
届いてたので装着しました。
ジュークの時はHKSの毒キノコを栽培
していたのですが吸気音がだいぶ違います。
ブリッツは大人しいです。
毒キノコのサイズはジュークと比べると
めっちゃ大きくなりました!!
スバル界隈、フォレスター界隈の方々
よろしくお願いいたしますm(_ _)m