フェアレディZのDIY・ワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例
2019年10月13日 17時51分
ワイドトレッドスペーサーを付けて締め付けたいけど、ブレーキを踏んでくれる人がいない...
こんな時に有効な技をご紹介します!
溝が潰れないようにナットを付けましょう!また、スペーサーは必ずトルクレンチを使って適正トルクで締めましょう。
私は冬タイヤ用のホイールの関係で、冬季のみ取り付けています。
2019年10月13日 17時51分
ワイドトレッドスペーサーを付けて締め付けたいけど、ブレーキを踏んでくれる人がいない...
こんな時に有効な技をご紹介します!
溝が潰れないようにナットを付けましょう!また、スペーサーは必ずトルクレンチを使って適正トルクで締めましょう。
私は冬タイヤ用のホイールの関係で、冬季のみ取り付けています。
遂にガリってしまいましたホイールがホイールなので、ちゃんとしたリペアを頼もうか悩みましたが色がマットブラック(ブラストブラック)だし、どうせしっかり修正と...
少しメンテナンスまだやる事があるので後日入院ハブベアリングあたりが怪しいローターもあまり残ってないから交換かなータイヤが前後ムチムチタイヤになりましたフロ...
今日は、車検が終わってから家の周りを徘徊して帰りました。ヘッドランプは、新しくシビエ製に入れ替えました。ダンロップタイヤも暫くはまだ慣らし中です。クルマの...