クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例

クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例

2023年11月26日 23時09分

ハマチさんのプロフィール画像
ハマチさんトヨタ クレスタ JZX90

90クレスタと通勤用にRB3オデッセイを所有しています。 自身がフォローしたいなと思いフォローさせて頂いておりますので返礼のフォローバックは不要です! フォローバック期待のフォローには申し訳ございませんがお応えできませんのでご理解ください。 勝手ながら覗かせていただき、いいねさせていただいております。 よろしくお願い致します。

クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クレスタが修理から帰ってきました。

クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

油圧ファン撤去→カップリングファン化が完了です。

クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回使用した物を簡単にご紹介。

ラジエーターはコーヨーの銅3層にFLEXブラック塗装を入れました。

ラジエーターホース類は安心の純正。

要注意なのが100ラジエーターには100用のラジエーターアッパーステーが必要です!
頼み忘れて先方に迷惑をかけてしまいました(汗)

クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ウォーターポンプは日立製。

今回、純正の電動サブファンを見送ったので少しでも冷却効率を上げる意味でサーモスタットはラビリンスの大流量タイプをチョイスしました。

クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ウォーターポンプとアッパーホースの部分を繋ぐ筒みたいな部品のOリングです。

クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ファンはGPスポーツ製。

クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

純正の油圧ファンのタンク位置に100純正のリザーブタンクを付けるステーです。

完全ポン付けです!
15クラウンのシュラウドと悩みましたが今回は100純正シュラウドをチョイス。

少しでもエンジンから離れた位置にリザーブタンクを置きたかったので今回はこちらを購入してみました。

クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ラジエーターからリザーブタンクまでのホースです。
キジマ製。

クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ファン配管が無いだけでスッキリしますね!

クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

シュラウドとインタークーラーの配管が当たるので少し削ってもらいました。

クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

100化するメリットの一つにラジエーターホースとインタークーラーの配管が当たるのを避けることができるようになります。

温感時にホースが膨張すると当たっていたので無事に解決。

クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

新品のウォーターポンプとカップリングが美しいですね(笑)

クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ついでに以下の物も交換していただきました。

•カムシール
•クランクシール
•タイミングベルト
•テンショナー
•ファンベルト&オートテンショナー
•2JZクランクプーリー

クランクシャフトバランスを考えるとクランクプーリーは1JZ純正の方が良かったかもしれません。

クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

んで、90乗りの方のネックとなるのがターボウォーターホース。

水回りやるついでにNo.1〜No.3は交換したい所ですがもちろん廃盤!
70スープラと部品は共通でヘリテージから出ていますが4本全て揃えると約35000円!

そこで70スープラに強いマーシーオートさんから教えていただいたサムコのフレキシブルホース。

1m売りで1万円ちょっとでリーズナブル‼︎

これからの1Jツインターボ乗りには必須アイテムとなることでしょう。

クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

年内残すはオイル交換と洗車と給油をして今シーズン終了です。

雪が降らないタイミングを見て早めに片付けてしまいましょう。

クレスタの油圧ファン撤去・カップリングファン化・ターボウォーターホース・サムコホース・マーシーオートに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

※知ってる方も多いと思いますが90→100ポンプにするには奥側のハウジングも必要になります。

ウォーターポンプAssyで購入する必要ありです!

トヨタ クレスタ JZX90268件 のカスタム事例をチェックする

クレスタのカスタム事例

クレスタ GX51

クレスタ GX51

先日のカーフェスタ宮崎inえびのオールドカーを見に行く時ギアが入らないことがたまにあった。たまたま駐車場の隣の人に見て貰いオイル漏れが原因だとわかる。

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/01 21:46
クレスタ GX71

クレスタ GX71

熱も治り、徐々に回復傾向。さて、水中花パート2いってみよう〜今回はシフトノブ以外で水中花のバリエーション、、、、、💦ってあまり無いんだけど持ってる範囲で貼...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/05/01 21:20
クレスタ GX71

クレスタ GX71

水中花私自身免許取った昭和の終わりには、だーれも着けてる人は居ませんでした。極一部の方々は当時も拘って着け続けて居たのでしょう。十数年前に某HPに衝撃を受...

  • thumb_up 84
  • comment 8
2025/04/30 18:27
クレスタ JZX81

クレスタ JZX81

ノスタルジックデイアウト大阪にて

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/04/30 17:08
クレスタ JZX100

クレスタ JZX100

久しぶりに…ヌルテカ…オールペンして3年🚲パイセンには感謝綺麗だけが取り柄wあと少しで公道復活久しぶりに走りたい誰かお供よろしく😀

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/04/28 21:22
クレスタ GX71

クレスタ GX71

インジケーター取り付けました。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/28 21:18
クレスタ GX81

クレスタ GX81

フォロワーのあともさんに教えて頂き、水戸道楽TVさんのイベントに参加しました。美人ダンサーさんやどこかの高校の吹奏楽部の演奏などもあり、茨城県の日産ディー...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/04/28 17:59
クレスタ

クレスタ

おはようございます😊中国からの黄砂であまりにも汚かったんで6:30頃から洗車🤣綺麗😊いやん❤️///

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/26 07:47
クレスタ GX100

クレスタ GX100

クレスタの純正サイドスカートってどうやって入手すればいいんですか?ヤフオクとかでも全然出てこないです><

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/25 01:28

おすすめ記事