パジェロの失火・アーシング・プラス電源に関するカスタム事例
2024年05月26日 08時31分
基本純正ちょい足しのシャコタンが好きです。 上がってんのも好きです。 車が好きです笑 メインはパジェロ 5速マニュアル 副変速入れたら10速?笑 三度のエンジンスワップを経て今に至ります 完全FR化し2way LSDとGTOのエンジンにトラストタービン二個で燃料も各所で増量 インタークーラーと足はトヨタjzx用 ブレーキはjbt380ローター6pot 後ろはニッサン クラッチはGTO用カーボンツイン 街乗りはとても乗りづらい笑 今まで乗った中で一番速い💦
なんか調子悪くて
エンジン吹けない
回転では無く
エンジンルームの熱が上がるとなるっぽい
って事で
まずは配線の引き直ししました。
配線は
矢崎の自動車用をネットで購入
主な制御ユニットのプラス電源はリレー使ってバッ直に。
だいぶスッキリしました
こちらは蝶ネジで簡単に脱着可能
点検、交換が容易に
やっと調子戻りました。
結果ハーネスとリレーが問題で主要ユニットへ電源が行き届かなかったようです。
三ヶ月くらい悩みましたよ笑