人気な車種のカスタム事例
失火カスタム事例68件
黄色いヘリコプターマーク(エンジン警告灯)を消す為にプラグとイグニッションコイルを交換しました👍️隙間があるから整備性は上がってますね🎵エンジン正面にして...
- thumb_up 84
- comment 2
年末年始はトッポにばかりかまってたので、エボの投稿は久しぶり。いつの間にか年明けてましたね。あけましておめでとうございます。年明けて2週間ぶりくらいに動か...
- thumb_up 109
- comment 0
プラグを替えてもミスファイアしてたわけで。イグニッションコイルを交換したわけで。ミスファイアしなくなったわけで。順調順調(^^)
- thumb_up 140
- comment 17
またまた出ました、黄色いエンジンマーク(笑)失火してる感じがしないんですよね。走ってても普通ですし、加速もしますし。とりあえずプラグは買ったので、イグニッ...
- thumb_up 63
- comment 0
先日、某全国組織のトップの方から朝電話があり、遊びに行くよ〜と…なんとハーレーで来ました。色々とカスタムしてて、甲冑に使われる様な和柄がとてもナイスです。...
- thumb_up 64
- comment 0
CTの皆さん、こんにちは。今回は某ショップ入庫後に不調となった部分を個人的に直した対応ログ(全て問題解消済み)です。細かく言えば他にも色々と有ったのですが...
- thumb_up 187
- comment 8
先日から不調になってるエンジンですが、プラグコード変えてみてもダメでした😢プラグ変えてみてもだめですしデスビはOHしてありますし⤵️他に何か原因思いつく方...
- thumb_up 108
- comment 12
ようやくタイミングベルト交換終わって戻ってきた^_^人生初のタイベル交換。いつもはこの時期に乗り替えてたけど、GVBはまだまだ乗りたいから大枚叩いて交換^...
- thumb_up 124
- comment 12
APRのイグニッションコイルを使って2年、年間だいたい15,000㌔なので30,000㌔前後、先日失火しました。。。それも今回のDSGのリコールで何度かD...
- thumb_up 66
- comment 4
ハイブーストでミスファイヤする私のスカGくん原因をブースト圧に絞り、それならば過給圧CONTS/Vをバイパスしてはどうだとこれでアクチュエータを制御するの...
- thumb_up 70
- comment 0
先日朝から振動が大きいなと思っていたら、エンジンチェックランプが点灯して全く回転が上がらなくなってしまった💦ニュートラルに入れて回転を少し上げてはすぐさま...
- thumb_up 68
- comment 0
ここに来てワークス君のいやいや期が来ました!あープラグ変えてないからそろそろプラグ変えるかーと変えてコレで治るだろと試運転!治っとらんですwさてはて点火系...
- thumb_up 56
- comment 11
午前中涼しいうちに洗車しました✨診断も掛けて失火もしていないので良かったです😆今回の修理金額は10350円でなんとか収まりました😅エアコン使用してもパワー...
- thumb_up 57
- comment 0
ラパンが完全に失火して2気筒K6Aになってしまったので修理5分も修理にかからなかったので途中画像は撮ってなかったですがスロットルとエアクリボックスのバンド...
- thumb_up 65
- comment 0
仕事から帰宅後、プラグとコイル交換しました(^_^;)数週間前から、加速中に息継ぎ症状が再発気味だったので、暇な時に交換しようとコイルとプラグは買って有り...
- thumb_up 73
- comment 4
ある日突然、前触れもなく5気筒になってました(笑)手持ちの故障診断機にかけて3番シリンダーが失火してるとの事。そうなればまぁ、プラグがコイル濃厚な訳でクロ...
- thumb_up 39
- comment 0
この前のエンジンチェックランプ点灯(1番と3番のシリンダー失火)で、ディーラーに行ってイグニッションコイルとプラグの位置を替えてもらい一旦は調子良かったの...
- thumb_up 161
- comment 27
やっと空燃比計買いました!純正のO2センサー位置に付けるので、センサー保護にヒートシンクも一緒にそれからやっぱり高回転でレブまで回らないので、風間オートの...
- thumb_up 56
- comment 4
出張2週目終了〜4連休は自宅でゆっくりしてましたマイラブァー❤️スカイラインこのまえから加速増量やらいろいろ弄ってますが、やたら黒煙が出るので濃過ぎるよう...
- thumb_up 53
- comment 0
ここ最近アイドリングが不安定で、プラグを変えても改善されず...。エンジンの振動も少し大きい...。症状が出始めた頃にオイルキャッチタンクを取付たこともあ...
- thumb_up 105
- comment 10
故障時の排気音(;・∀・)これは前回の投稿の時の症状そして本日、車戻って来たのですが特に問題なく走行し1時間後くらい経った頃信号待ち後、進もうとしたらエン...
- thumb_up 50
- comment 12
先日、日光のいろは坂に山遊びをしに行きました。途中でエンジンがフケなくなり、エンジンチェックランプが点灯してしまいました。明らかに排気音がおかしい😥たまた...
- thumb_up 107
- comment 6
昨日、4速6500回転辺りでボボって失火したような音がしたのでプラグを点検しました。電極は若干痩せてきてるようだけど大丈夫そう。只今、35エアフロでセット...
- thumb_up 45
- comment 0