レンジローバーヴォーグの3rdレンジローバー・レンジローバーヴォーグ・部品はBMW・BMWだとOEMどっさり・早く知ったら良かったに関するカスタム事例
2022年05月05日 22時43分
普段の足は愛犬モコと4thレンジです。時々1960yコルベットC1、 Instagram @smakoto007 ※コメントの返信見落とし、無言フォロー御座いましたら悪意は有りませんので、ご了承下さいませ。
さーて皆さん
3rdレンジLM44 今年の7月にまたまた車検🚙
愛犬🐶
モコ🐶の為のモコカーが現在走行21万キロ弱
4年ほど前に
いきなりクーラーが
暑い❗️
ヒーターが出てる😖
この現象は
そうヒーターバルブの開閉が上手くいっていない。
最初はコンコン❗️コンコン❗️
と叩けばバルブが開いて
冷たーいクーラーが出る❗️
でも長くは持たない。
ディーラーに確認したら
部品は日本に一つだけ?
また、10万か😨😨😨
仕方ないな。。。
と思いきや、
ダメもとで、、、、
コルベットの主治医に相談すると。。。
何と、ジャガーランドローバーLM44の正規部品は
BMW製だと。
ん?確かに
一年前まではエンジンすらBMWだったので
もしや、と、よーく確認頂いたら。。。
間違いなくBMW製でした。
正規品だと
ランドローバー製は
61,710円
BMW製は、
22,000円
そして、BMWやメルセデスベンツは
部品の供給が多い為、OEM品も山積み。。
OEM品はなんと
5,500円
工賃も一万前後
ディーラーで10万が
アメ車専門店の神対応で
15,000 円て😏😏😏
これなら毎年壊れても安心😮💨
神対応のアメ車専門店さんいわく
「その分コルベットに使わせて下さい」
と嬉しい言葉を残してくれました。
3rdレンジをお乗りの方
是非、部品を考えましょう。
安く修理出来る事が多いかもですよ🌹🌹🌹
ジジイの癖に