フィットの脚周りリフレッシュ・ツラガバダサダサ仕様・スタビリンク・干渉対策に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットの脚周りリフレッシュ・ツラガバダサダサ仕様・スタビリンク・干渉対策に関するカスタム事例

フィットの脚周りリフレッシュ・ツラガバダサダサ仕様・スタビリンク・干渉対策に関するカスタム事例

2024年09月08日 13時44分

旧式フィット(GD3-200系)のプロフィール画像
旧式フィット(GD3-200系)ホンダ フィット GD3

ワンオーナー19年目の初期型フィットです。 快適装備仕様ながら、サーキット走行会も年に数回楽しんでいます♪ スポーツ走行重視の車輌カスタマイズだけでなく、模型や居酒屋ネタまで幅広く薄っぺらな内容の投稿ですが、いいね・コメントやフォローお待ちしています。 略歴 2020/05/23:CARTUNEアカウント登録 2023/05/26:フォロワーさま1000名到達 注:重複する内容の過去投稿は適宜整理しております。 (σゝω・)σ-☆ヨロシクー!

フィットの脚周りリフレッシュ・ツラガバダサダサ仕様・スタビリンク・干渉対策に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

★脚周りリフレッシュ完了★

 4月から計画していた脚周りリフレッシュ工事がようやく完了しました♪
ヾ(☆ゝ∀・)ノ ヤッタネ!

フィットの脚周りリフレッシュ・ツラガバダサダサ仕様・スタビリンク・干渉対策に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 仮脚キャンバー0.0度のハミタイ状態から、目標値であるネガ4.0度以上のキャンバーを得て、お巡りサンに怒られない『おりこうサン仕様』になりました♪
 ツラガバでクルマ並べ系のイベント向きではありませんが、本気のスポーツ走行仕様っぽくて、個人的にはMAN★ZOKUでございます♡
(人´ з`*)~カッコイイ♡

フィットの脚周りリフレッシュ・ツラガバダサダサ仕様・スタビリンク・干渉対策に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 前回投稿のスタビリンク干渉問題は、ジョイント径が若干小さい軽自動車用スタビリンクを採用し、ギリギリですが干渉回避に成功しました☆
 GDフィットの場合、干渉を考慮するとネガ3.0度くらいまでが限界値ですかね。
(*´・∀・)b-☆ サンコウマデニ

ホンダ フィット GD39,058件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GE8

フィット GE8

中間j'sracingリアピAXISstylingダブルアールマフラー+柿本改06&S×2本

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/14 02:58
フィット

フィット

マリンワールド🐬と僕だよ🚗ビートル🚢と奥にあるのは志賀島🏖️?港⚓️はよかですね〜😁タイヤレター塗り直さないと😅福岡3点セット🗼多分、白い建物がマリンワー...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/05/14 01:22
フィット GE8

フィット GE8

今日はガールズバンドクライ展行った後達を連れてドライブへりのん…ドライブだよ🥰↑言ってみただけブイ✕カケフェスに向けて箱ステ新たにデザインしてホーンボタン...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/14 01:21
フィット GK5

フィット GK5

GW最後のグリップ走行枠☔️WETベスト分割1231:04.5最高速度104キロくらいフォルムの時より最高速が6キロほどダウンしたにもかかわらずタイムは0...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/05/13 23:09
フィット GE8

フィット GE8

今年も安全運転しないと事故はしたくない('ω')?

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/13 23:02
フィット GE8

フィット GE8

5月17日にモーターランド鈴鹿の走行会に行きます😄おそらく今シーズン最後になると思います。多分…色々と準備してます。先日のバッテリー縦置きは走行会が終わっ...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/05/13 19:30
フィット GE8

フィット GE8

マフラーが何とかってお題らしいので。。。百式からアクシスへバンパーごとチェンジしました。ペンキ代ができるまでしばらくの間このままです。ストックの無限デュア...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/13 18:43
フィット GP5

フィット GP5

先週は洗車に行きました😊ハムちゃん荒ぶってます‼️話は変わりますが、アンビエントライトを取り付けたくなったのですが、なんか面倒くさそうというか、技術が必要...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/13 18:21

おすすめ記事