マークIIのダイレクトサクション・エンジンルームスッキリ化・アールズに関するカスタム事例
2022年05月25日 10時16分
群馬県で JZX110のマークⅡに乗ってます。 時々サーキット行きます。 無言フォロー大歓迎です👍 登録したばかりで使い方よく分かりませんが、ぼちぼち投稿していきたいと思います。
久々の投稿です(^^;
くろにいさんに作って頂いたダイレクトサクションにしました😁
JZX110のエアフロのままで茶漉しを入れましたが、少しブーストかけてクラッチ切ったときの回転の落ち方が早くてストールします💦
茶漉しと、もうひと押しの対策で何とかストールしなくなりました👍
JZX100のエアフロも持っているので、そのうち交換してみて、良さそうな方でいこうと思います🙆
JZX110のエアフロに茶漉しだけでもストールしなくなる場合もあるようなので、アイドリング回転数とか、車両の個体差の影響なのかもしれませんね🤔
前はこんな感じです。
ダイレクトサクションにすると、かなりスッキリしますね☺️
社外のエキマニ入れたくなりますが、お高いので我慢です🙄
フィッティングは少しお高いですが、アールズにしました👍️
ワンオフはかっこいいです👍️
(※交換作業中の画像です)