レンジローバーのクラシックレンジローバー・レンジローバー・パワーウインドウ・ECUに関するカスタム事例
2022年08月15日 00時15分
藤沢の南部に住んでます。レンジは、常に問題を抱えている悩ましいやつです。。年間3000キロも走ってない、趣味車兼サブ車になってます。 整備記録ばかりの投稿ですが、よろしくお願いします。
いきなり臓物写真ですいません。。
先日快調になったパワーウインドウのリアが突然両側とも動かなくなりました。
ヒューズもOK、モーターも問題無し、、調べてみるとECUが怪しいということになりました。
ネットや同年式のマニュアルを調べてもAMR1282しかヒットせず、場所はグローブBOX裏とのこと。しかし、前期型はグローブBOX部にはクーラーブロアが詰まっていてそんなスペースは無いはず。
英国部品屋さん情報により、コンソール下にPRC6859 ワンタッチウインドウリフトコントロールユニット(ドライバー席のAUTO機能)があることが分かったので、もしかしたらECUも隠れているかと思い探ることにしました。
しかし、私のレンジ、ここに1dinのDVDとセンタースピーカーアンプが押し込んであるのでコード類がカオス状態なのです。。。
底を探ること30分、遂にありました!
PRC9949。。
詳しく調べてませんが、ネットで調べると前期LSE(バンプラ)のパワーウインドウECUとしていくつかヒットします。。
もしかしたら年式・モデルによって色々違うのかもしれません。
さて、肝心のテストはここからで、ジャンパー(直結)テストしたらリアウィンドウ動きました!
ということは、ECUの問題ということです。。(ネット情報によるとハンダ浮きなど、珍しく無い問題のようです。)
面倒なことになったかなと思いながら、色々テストを繰り返して、ふとECUをコネクターに繋ぎなおしたら、ピロロンと何やらリセットされたような音が!
なんと無事回復しました!
いまいち原因が明確で無く有益な情報では無いのですが、ECUの場所などもしかしたら参考になることがあるかもしれないので、紹介しました。
あと、先日のエンスト症状も、アクセルドラム周りを綺麗にして、プラグを磨いて、キャブクリーナー吹いて、少し高回転で回したら、今のところ元気になりました。こちらも原因がなんだったのか。
諸々安定してくれると嬉しいのですが。。。