コルベット クーペのC5 Z51・ブレーキランプ 補修・軽作業・DIY・アメ車に関するカスタム事例
2020年11月03日 16時54分
はじめまして😊コルベットC5Z51に乗っています。バイクはカワサキのZ1000Jローソンレプリカ仕様に乗っています。スポーツカーは全般に好きですか、特にコルベット、カマロ、トランザム、バイパーが好きです!コメント&フォローはお気軽にしてください。カッコいい車を見つけたら、無言でいいね、フォローするかもしれませんが、ご容赦願います🙏
先日の淡路島のツーリングの際に右側のブレーキランプ が不点灯していると、後ろを走ってたC7Z06の方に教えてもらいました😅
上の画像は夕陽の鑑賞を終えて帰る時の動画です。
ブレーキを踏んだ際に右端のブレーキランプ が完全に消えてます😩
途中たこせんべいの里の駐車場でロードバスターさんにトルクスをお借りしてバラしたらフィラメントは問題ないことは確認できました👍
ライトに関しては点灯はしていました❗️
ブレーキを踏んだ時のみ消灯していました😂
今日は昼から時間ができたのでガレージに行き
テールライトを点検してみました。
多分アース不良かなと考えながら点検しましたが・・・
特にソケットが焦げてる様子もなくアースも繋がっていましたが、電球をはめた際に受け金具の遊びが大きく結構ぐらついていました😅
受け金具をラジペンとマイナスドライバーでかしめて、接点復活剤を散布して組み直したら復旧できました😊
ライトを点灯した時
ブレーキを踏んだ時
何度も作動テストしましたが問題ないようです👍
ソケットを発注する前に点検して良かったです😊