フォレスターの車中泊・テント・プチキャンプに関するカスタム事例
2018年09月26日 23時18分
珍&迷車(グレード含む)大好物人間です。幼少期における父のBCレガシィから始まり...すっかりスバル沼にハマり悪化の一途を辿っております。2024年には所帯とマイホームを持ったのをいいことに、次から次へと増える車とストック部品。いっそ、スバル特化の車屋さん目指しそうです。秋田県民のみならずイベントでも外でも絡みましょう!!よろしくお願いします。⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 気付いたら勝手にいいねやフォローしていると思います。
地元の長根山駐車場で友人と車中泊。
2台を近付けて…その間にテントを貼り、お互いのハッチを開ける!!手軽に大きな共有スペースの出来上がり。車の窓はサンシェードで覆えば密室。
下には、マットを敷いて長イスを設置し…2台間にて飯にしました。着替えもテントがあるので楽に出来ます。この段階でも結構暖かいのですが、車の下の隙間を埋めるともっと良いかもしれません。
シャトルってフラットになるから寝やすそうだったな。
荷物の積みすぎにて、運転席で寝るハメに…。寝れない…。