シルビアの愛車のこだわりスピーカーが観てみたい・DSP不調に関するカスタム事例
2023年11月11日 19時45分
お題投稿!
こだわりのスピーカーとの事なので視聴しまくって決めたブルームーンのRX165&MX080!
初めてツィーターとスコーカーを埋め込ました!
写真は綺麗な時・・・現在はパテがひび割れてしまってます😭
ちなみにこちらがミッドレンジ!
次の車ではアウターバッフルにしてブルーの部分が見えるようにしたいですねー!✨
フロントをブルームーンに変えたらサブウーファーの鳴り終わりがついてこなくなったのでDIATONE SW-G50からcarrozzeria TS-W1000RSに変えてます!
G50の方は出だしの早さとパンチ力が気に入ってたのですがその後の余韻が収まりにくく・・・
W1000RSはパンチ力はG50にかないませんが鳴り出し、鳴り終わりのレスポンスが高速でブルームーンとの相性バッチリでした✨✨
最後に・・・
最近オーディオの投稿が少なくなってしまっているのですが理由がありまして・・・
乗り換え予定なのもあるのですがhelixのDSP PROが最近不調なんです💦
起動した際にウーファーがバリバリっと鳴って起動しなかったり1回エンジン切らないと起動しなかったりと・・・
後は起動したと思ったら前回と違うプリセットが呼び出されたりウーファーが鳴ってなかったり...(lll-ω-)チーン
やはり寿命なんですかね😭