インプレッサ WRX STIのドライブ・オーストラリア・シドニー・ハネムーンに関するカスタム事例
2024年09月11日 12時27分
GDB2年→S206(GVB)8年目とインプレッサWRX STIを乗り継いでいる20代です。 純正の良さを活かしつつ上品に弄ることをモットーにしております☺️ 車好きの皆様、お気軽に絡んでいただければと思います、よろしくお願いします!
久々の投稿♪
今年はバタバタしててあまり乗れていませんが、ちょこちょこと乗っております🙃
乗る頻度が減った(年間1,500kmぐらい)せいか、定期的に新しいモノ(VAB)がほしくなる時期がきますが、まだ乗っていきたいと思います😉
S206の軽くまわるエンジンはなかなかやめられません😎
そういえば、最近ハネムーンでシドニー🇦🇺に行ってきました〜
借りたレンタカーが全然知らない車でしたが、、、🤣
このコックピットに座ってピンときました!
フォルクスワーゲンだ😳と
どうやら、フォルクスワーゲン傘下のチェコの車だそうです!
200km近く走りましたが、ドイツの血が入った走行性能は抜群ですね👏
そして、シドニーは良いところでした☺️
まずは世界遺産ブルーマウンテンズ👏
ハーバーブリッジとオペラハウス👏
ボンディ・ビーチ👏
シドニーの街並み👏
セントメアリー大聖堂👏
国立公園の大草原👏
国立公園2👏
どれをとっても最高でした!
夜はオペラハウス近くのオペラバーで、毎日オペラビール🍺
よなよなエールに似てる味がして、とても美味しかったです😁
ほぼ旅行記になってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました🙇