シビックのグレードエンブレム見てみたい・足回りリニューアル中に関するカスタム事例
2024年05月18日 00時34分
田なっくすです🐶 現在、ホンダ党。 純正チックなカスタムが好みです🚘 あまり人と被らないカスタムで、魅力ある一台を目指しています🚗💨 岐阜県在住ですが、実家のある京都にもよく出没します🐶 見かけたら気軽に声掛けてくださいね🤗 無言フォローも大歓迎です🎉
お題を早々に消化。
車体はFD1ですが貼っています… TYPE Rエンブレム🫣
偽物のタイプRに貼るのはどうなのかなぁ〜と悩んだ時期もあったのですが、話掛けてくれたほとんどの人がFD2だと思ってたみたいなので、もう貼っちゃえーってなり現在に至ります😅
一時期は黒バッジにフィットのRSエンブレムだった時もあったんですよ?笑
話は変わりますが、足回りのリニューアル工事は着々と進んでいます。注文してたホイールを強制キャンセルされるアクシデントはありましたが、他の部品は色々揃ってきました!
ちなみに今日はこれを取り付け↓
純正を加工して制作された延長フロントロアアームです。
フロントキャンバー角をしっかり付けたいと思って購入しました。
どうしても大きいJ数のホイールを履こうとするとネガキャンで収めなくてはいけませんから…😆
よーろーさんに教えてもらったロールセンターの補正もバッチリ👌
ロアボールジョイントの取付角度も最適化されています。
届いたその日に取り付けましたが、現在のツラウチホイールではハッキリ言ってキャンバーが付いた気がしなかったです😅
ツラツラなホイールなら体感できるのだろうか…
あとはバネが来たら車高の再調整とオーダーするホイールの採寸を行なう予定。
まだアライメントを取る段階には至ってないので走行は無理。駐車場で置き物になっています🥹
まだまだ先は長いぞー😇