Vクラスの自宅監禁中・自宅敷地内で出来ること・お日様最高・ヘッドライト研磨・また退屈 何しように関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの自宅監禁中・自宅敷地内で出来ること・お日様最高・ヘッドライト研磨・また退屈 何しように関するカスタム事例

Vクラスの自宅監禁中・自宅敷地内で出来ること・お日様最高・ヘッドライト研磨・また退屈 何しように関するカスタム事例

2022年05月03日 17時01分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスの自宅監禁中・自宅敷地内で出来ること・お日様最高・ヘッドライト研磨・また退屈 何しように関するカスタム事例の投稿画像1枚目

私の中での残念ウィーク、後半に入ったとのことで。
相変わらずの隔離政策中…😑
明日までは外出しちゃダメなんです。

昨日から体調も良くなり、「暇」という病が悪化してきました😑

さて。
家の敷地内から一歩も出なければ、それは自宅。

Vクラスの自宅監禁中・自宅敷地内で出来ること・お日様最高・ヘッドライト研磨・また退屈 何しように関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こういう時に出来ること。
家の断捨離とか色々ある筈なんですが、気が乗らない。
それをやると何故かきっと病が悪化します。

ヘッドライトのガッサガサを何とかしよう。

敷地内から出ないで、誰とも接することなく出来ます👍
社会復帰の練習。

Vクラスの自宅監禁中・自宅敷地内で出来ること・お日様最高・ヘッドライト研磨・また退屈 何しように関するカスタム事例の投稿画像3枚目

拡大。

酷いもんです。以前からコンパウンドで擦ったり、ポリッシャーでボディと一緒に削ってキレイなフリをしていたのですが…

適当過ぎたのとコーティング的なものはしていないので元の木阿弥。左右ともに…🙄

特に、夜ヘッドライトを点けていると、このガサガサが絶大なる余計な存在感を示します😑

Vクラスの自宅監禁中・自宅敷地内で出来ること・お日様最高・ヘッドライト研磨・また退屈 何しように関するカスタム事例の投稿画像4枚目

じゃあやってやろうじゃないか。

耐水ペーパーは何故か豊富にあるので、削りに削ります。ネットを見たら、あまりに酷いガサガサは400番あたりの粗いやつでやればヨシ、とありましたが…
そこから慣らしていくのは大変過ぎるので800番でスタート。

プロじゃないし。スタート地点より前に進めば良いし…🙄

ヘッドライトの上部1/3が酷いので、その範囲に限定。
マスキング?ああ、本来はした方が良いでしょうね😗

Vクラスの自宅監禁中・自宅敷地内で出来ること・お日様最高・ヘッドライト研磨・また退屈 何しように関するカスタム事例の投稿画像5枚目

800番完了。
ヘッドライトの症状と私の腕だと800番が丁度良かったっぽいです👍
ガッサガサはパッと見は消えましたね。

素人作業にはパッと見どうか?がポイントだと思います。深追い禁物😬

とは言え、このままじゃ研磨跡で真っ白なので。

Vクラスの自宅監禁中・自宅敷地内で出来ること・お日様最高・ヘッドライト研磨・また退屈 何しように関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ネクストバッターズサークルに控えていた、背番号1500番さんを起用します。

Vクラスの自宅監禁中・自宅敷地内で出来ること・お日様最高・ヘッドライト研磨・また退屈 何しように関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ホントは刻んで1000番、というのが正しいみたいですが、自分素人なんでハイ。打順は無視します。

これでもだいぶ磨き跡はかなり薄ーくなりました👍

Vクラスの自宅監禁中・自宅敷地内で出来ること・お日様最高・ヘッドライト研磨・また退屈 何しように関するカスタム事例の投稿画像8枚目

次、3段階目のペーパーである2000番をザーッと掛けました。
ペーパー選手だけだとやっぱり白く濁ったままですね。そりゃそうですけど😗

これ以上細かいペーパーは持ち合わせていないので、昔買ったコンパウンドで仕上げ。

ちなみに私のくらいガサガサだと、いきなりこのコンパウンドだけで勝負しても完封負けを食らいます。
徒労に終わるので、ヤスリで塁を埋めてからコンパウンド選手を起用します⚾️

Vクラスの自宅監禁中・自宅敷地内で出来ること・お日様最高・ヘッドライト研磨・また退屈 何しように関するカスタム事例の投稿画像9枚目

はい。

Vクラスの自宅監禁中・自宅敷地内で出来ること・お日様最高・ヘッドライト研磨・また退屈 何しように関するカスタム事例の投稿画像10枚目

上から。光の加減でちょっと白く飛んじゃってますが。

Vクラスの自宅監禁中・自宅敷地内で出来ること・お日様最高・ヘッドライト研磨・また退屈 何しように関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最後のコンパウンドでキレイに仕上がりました✌️
一応、コンパウンドに付属していたトップコートなるものを塗って保護。

左右ともに「みすぼらしい…」と言われないくらいの感じです👍 適当塗装の屋根と違って、誰の目にも見えてしまう箇所なので「みすぼらしくない」は重要です。

自宅の敷地内待機、の中で久々に動いて陽の光を浴びました。30分程度とは言え、お日様パワーを貰いました!

Vクラスの自宅監禁中・自宅敷地内で出来ること・お日様最高・ヘッドライト研磨・また退屈 何しように関するカスタム事例の投稿画像12枚目

もうちょい残る待機期間は、インドア派であるフトアゴヒゲトカゲのみかんさんと遊ぶことにします。
もう40cmを超え、立派なお姉さんに育ちました✌️

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,435件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

先日ようやくローダウン出来ました。噂の黄緑色の車高調ですもうすでに日差しがやばい夏っぽい🥵🥵🥵前側の画像は撮り忘れました。が、噂通りリア側は、あまり下がら...

  • thumb_up 60
  • comment 3
2025/04/10 17:39
Vクラス W639

Vクラス W639

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/04/10 07:43
Vクラス W638

Vクラス W638

いつかのバースト🛞アライメント調整は大事。ローテーションも大事。タイヤ交換:2021年12月プライマシー4:225/45/R18一本外してコロコロしながら...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/04/10 00:25
Vクラス W447

Vクラス W447

皆様お久しぶりです。私、船乗りしておりまして、半年船に乗っていました。半年間車ではなく船を操船しており、車の運転は一切しておらず、下船して何もかもが新鮮。...

  • thumb_up 117
  • comment 17
2025/04/09 17:18
Vクラス W639

Vクラス W639

フロントバンパーやらかし事件からVさん戻って来ました....👏👏👏👏👏ショップの皆様の叡智を結集してリペアしていただきましたこと御礼申し上げます🤲🙇🤲左右...

  • thumb_up 83
  • comment 6
2025/04/09 14:19
Vクラス W638

Vクラス W638

過去の故障:ションベン漏らしラジエーター交換。ラジエーター探しに苦戦しましたが何とか見つけて完治😅交換日:2020年7月最近また嗅ぎ覚えのある匂いがするの...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/04/08 17:17
Vクラス W447

Vクラス W447

そう言えば今話題の(特に話題でもない)リコールで行って来ました!YANASEさんに10時前に到着して担当の方とやり取り開始。担:「本日はエンジンコントロー...

  • thumb_up 68
  • comment 12
2025/04/07 19:05
Vクラス W447

Vクラス W447

まだノーマル車

  • thumb_up 63
  • comment 10
2025/04/07 07:40
Vクラス W447

Vクラス W447

夜桜お七🌸赤い鼻緒がぷつりと切れた〜🎶っと。はい、何かが変わりました🖐🏿暗くてよくわからん笑スポーツロングの中古純正リアバンパーを購入しまして。私のはアー...

  • thumb_up 82
  • comment 28
2025/04/06 22:47

おすすめ記事