チェイサーのフロントグリル・TRDばっかり・純正マニアに関するカスタム事例
2019年02月18日 18時55分
S13シルビア1.8k's→JZX81チェイサー2.5GT→JZX81マークⅡ2.5GT→S14シルビア2.0k's→JZZ30ソアラ2.5GTツインターボL→JZX90クレスタツアラーVとS14シルビア2.0k's→JZX100チェイサーツアラーV→CL1アコード2.2ユーロR→JZX100チェイサーツアラーV。一度、今のチェイサーを手放しましたが、運命なのかオークションと車屋さん伝いで奇跡的に自分の所に帰ってきた、現チェイサーを2007年から乗り続けるベテランです(笑)
TRDの前期グリル(2号)、珍しくエンブレムの状態が良かったので、ついついまた1つ買ってしまった(笑) 届いたら小傷と垢汚れがひどかったので、コンパウンドと仕上げに必殺技のブライトフォームでピカピカに✨
これ、研磨剤無しでヘッドライトの黄ばみとかもベロベロ剥がすし、ボディの汚れも落としながら艶々になるので凄い⤴️
こっちはTRD前期グリル1号(笑)😅
予備のソナー無し純正バンパーに、マークⅡリップ。
こっちはTRD後期グリル。ソナー付き(カプラー繋いでないので今はダミー)純正バンパーに、チェイサーリップ。