ジムニーの車検前整備・ブレーキフルード交換・一人作業に関するカスタム事例
2020年11月06日 22時19分
高崎でシルビアとジムニーとフォレスターに乗っている整備士です。よく榛名山にドライブに行っているので見掛けたら宜しく御願いします。アルテッツァ、フェアレディZ(Z33)からシルビア、ジムニーそれとフォレスターを乗り継いでます。
来月ジムニーの車検があるので、ちょっと早いですが少しずつ整備をしています。とりあえず今日は仕事終わりにブレーキフルードの交換をしてました。ジムニーはジャッキアップしなくてもこの位の作業は出来るので楽です。
ブレーキフルードはカストロールのDOT3です。少し多いですがフロントで1本とリヤで1本使いました。
リヤは左側のみにブリーダープラグがあるタイプなので更に楽です。工具で吸い取っているので、のんびりと一人で作業してました。