ジムニーのジムニーSJ30・2st・昭和の旧車・今は無き幌ボディー・アップルレッドに関するカスタム事例
2021年03月01日 21時14分
凄い久しぶりのUP
忘れ去られているかも知れません
覚えてくれている人居れば良いなぁ〜
2stらしい排気
ミニチュアもおります。
昭和の車ですね。
シンプルイズベスト!
自分のガレージ、ステッカー作りました。
どうなんだろう?
2021年03月01日 21時14分
凄い久しぶりのUP
忘れ去られているかも知れません
覚えてくれている人居れば良いなぁ〜
2stらしい排気
ミニチュアもおります。
昭和の車ですね。
シンプルイズベスト!
自分のガレージ、ステッカー作りました。
どうなんだろう?
事故修理からCADCARSに帰ってきたジムニーさん。ぱっと見、事故車には見えないレベルでした。あとは中古ホーシング入れ替えとボンネットキャッチ取り付けでい...
東御荷鉾林道→御荷鉾スーパー林道→二子山林道の王道ルート今年もダートを狩りまくる季節がやって来ましたね!東御荷鉾林道は年末に工事中だったのでお久しぶりです...
背景がシンプルでよい所を見つけました実際はこれくらいの斜面ですこうすると平らな場所に見える誰も来ないので撮り放題ですすごく汚れているのでそろそろ洗車をしな...
2025年4月21日(月)今年のGWもロングツーリングを計画(一昨日の林道赤柴線、実はドキドキだった)スケジューリング、諸々の予約、天気予報のチェック、等...