ギャランフォルティスのBLITZ Thro Con・初詣⛩・北海道神宮・参拝に関するカスタム事例
2022年10月17日 02時12分
札幌の東区がメインの、元SEの、既婚&父親の、50代のおっさんです(^^ゞ 先頭3枚ピン止め写真、最新は4枚目から。 ロック好きで、血に流れるのは、ブリティッシュロックのQueen。 King KAZUを崇拝してるサッカー好き。 ワイルドスピードが大好きな映画オタクで、一番好きな俳優は、デンゼル・ワシントン(ワイスピ関係ないけど)。 <ソリタリー>と分類される、マイノリティの人種です♪ ※タグ検索 パレの取説
例のごとく、我が家の初詣、10月です。
って、これは、帰りの某スーパーの駐車場なんだけどね。
今さらだけど、燃費が悪かったのは、まあ、そもそもの劣化やヒューズの問題とかあったのだけど、圧倒的に、俺の走り方だと、ハッキリ分かる日々が続いてます。
元の走りは、スロコンの、AUTO3モード設定で、ある踏み込みから一気に、スロットル開度が上がる設定で、スタートから一気に法定速度まで最大トルクで加速させ、アクセルオフで、オートクルーズONで巡航速度。
これを、ECO5(踏んでも、全然、加速しない、ゆっくりスロットルが開く)モード設定で、ゆっくり法定速度まで加速して、スロットルオフで、クルーズONで巡航速度で、場面によっては、パドルシフトで2速まで落としての急加速での追い越しなど。
この走りに変えたことで、平均燃費が、1.5km/リッター以上も、改善。
まあ、当たり前っちゃあ、当たり前で、アクセル踏み込み浅いからね🤣
元の走り方でも、すぐに巡航速度に入ってたから、そんなに燃費に響かないだろうって、甘くみてた。
ガソリン代が高騰してるので、しばらく、大人しく走るしかないね。